
フルタイムパートで働くことになり、社会保険に加入するため扶養から抜けることに。友達は損をすると言い、親戚は老後のことを考えると良いと言う。時給950円で週4〜5日、税金を自分で払うと損をするでしょうか。
いつもお世話になってます。
再来月からフルタイムパートをすることが決まりました😊
職場の社会保険に加入させていただけるので、旦那の扶養からは私だけ抜けることになるのですが、友達に税金やらなんやらでフルタイムパートだとすごく損をすると思うと言われて、、😂
しかし、親戚からは老後のことを考えたら専業主婦よりはいいんじゃないか?と言われて混乱中です🤢
7.5時間 時給950円で週に4日〜5日働く予定です。
やっぱり税金などを自分で払うとなると損をするのでしょうか?
- とむ(7歳)
コメント

はじめてのママリ
ここに分かりやすく書いてありましたよ💡
トータルいくら稼ぐかによって変わると思います( ^ω^ )
とむ
回答ありがとうございます🌈
分かりやすく画像まで、、!👼🏻
調べてみます🤗