
コメント

はじめてのママリ
週数が近いのでコメントさせていただきます✨
私もレイナさんも同じ状況です!いっぺんに大量の食事はもう後期に入ってできなくなったため、こまめに摂るようにしてます☺️

なっちゃん
私も同じ34週目です^_^
すぐお腹減りますがたくさん食べれないですよね!
私は体重が増えすぎないようこんにゃくゼリー食べたりフルーツジュース飲んだりしてます😁
こんにゃくゼリーは食物繊維も多いのでお通じにもいいです、1日5個以上食べると下痢をすると注意書きしてありますので気をつけて下さい笑
-
レイナ
なっちゃんさん、お返事ありがとうございます。(^^)
なるほど~(^^)体重管理しっかりされていますね✨
こんにゃくゼリー良いですね。私は、甘いもの制限するように頑張ります(^-^;
よく、目の前にあったら、ちょこちょこたべてしまうので。- 9月7日

退会ユーザー
同じです!
3時間経ったら『なんか食べたい』ってなります!
そのまま夕飯になってしまうこともあるし、
フルーツだけを食べたりしてます。
-
レイナ
お返事ありがとうございます。夕飯をフルーツだけの時もあるんですね。
私も夕飯とか毎食、体重管理に気を付けたいので控えたいのですが、普通に食べてしまいます。いや、+で食べ過ぎてる位です(^-^;- 9月8日
-
退会ユーザー
説明下手でごめんなさい、
違うんです……
例えば12時に昼食食べたあと、
3時間後にお腹すいてフルーツだけ食べたりする事もあれば、
16時頃にご飯食べちゃってそれがそのまま夕食になったり…
でもまた20時頃お腹すいたり…
みたいな感じです😭😭💦💦💦
私ももう10キロ増えてるので
もう余裕ないね〜と助産婦さんに笑われました😂- 9月8日

レイナ
体重の増加を言われたら、なんか余計に気にしちゃいますよね(>_<)でも、普通以上に妊婦さんは、お腹も空くしそれなりにバランス良く食べなきゃだし、難しいですよね~
コントロールって・・・(^-^;
レイナ
ほっぺさん、さっそくの お返事ありがとうございます。
そうですよね、一度に沢山の量は お腹もより張って重たくなってキツいですよね。(>_<)
こまめに分けてバランス良く食べなきゃですね。(^^)
はじめてのママリ
いえいえ☺️
胃が子宮で圧迫されるとたくさんは食べれないですもんね😣💭
私の意見もあくまで参考にきてもらって、レイナさんの食べれる量で過ごされてくださいね💗