
赤ちゃんが母乳とミルクを混同して飲んでくれず、母乳の割合を増やしたいけどうまくいかず困っています。母乳外来でも助産師さんのアドバイスがバラバラで戸惑っています。同じ経験の方やアドバイスが欲しいです。
乳頭混乱についてです!
今、1ヶ月半の赤ちゃんを育てているのですが、産後病院にいるときから乳頭混乱になりました。
それからお腹すいたときはまずミルクからしか飲んでくれません。
どんなに格闘しても泣いて暴れおっぱいは吸ってくれません。
ミルクを少し飲ませて落ち着いたらおっぱいを吸わせていたのですが、ここ1週間で急に食欲が出てきてミルクの割合が増えてきました。
どうにかおっぱいを吸う回数や割合を増やしたいのですが、泣いて拒否されたり泣いてないときも吸ってくれません…
完母とはいかなくてもせっかく母乳が出るのでもう少し母乳の割合を増やしたいです。
母乳外来も行きましたが、行く度に助産師さんが違くて言うことも違く、もうよく分からなくなってきました…
思い通りに吸ってくれなく、正直たまにイライラしてしまう自分に自己嫌悪です。
同じような方いますか?またはアドバイス頂けませんか?
- みにぃ0329(9歳)

みにぃ0329
ちなみに哺乳瓶は母乳相談室を使ってます!

たこうさぎ
直接母乳が嫌なのでしょうか?母乳あげるだけなら、搾乳機使って飲んでもらうのはいかがでしょうか?
ピジョンの搾乳機なら、母乳相談室と蓋とか共通なので使いやすいです。
直接母乳は、うちも初めは押し込んでました(;ω;)そのうちに、飲めるようになったんですが、根気というか修行かもしれません
頑張ってください(;ω;)
-
みにぃ0329
直接母乳が嫌なんだと思います…
搾乳機ですか…あまり考えたことありませんでした。
たこうさぎさんは直接母乳飲めるようになったんですね!すごいですね!
泣いていてもミルクあげずに母乳あげていましたか?
暴れて嫌がるのであまり無理やりするとトラウマというか余計おっぱいを嫌がりそうで心配です…- 12月18日
-
たこうさぎ
初めは乳頭が短くて吸ってもらえなくて、ニップル使ってました。一ヶ月程してからの直接母乳です。たくさん母乳でないので、混合授乳なので、母乳の後は毎回ミルク足してます。
どうしても嫌がる原因が解ればいいのですが、おっぱいを嫌がる子も居るので、個性だと思って搾乳してあげるのもいいんじゃないでしょうか
たくさん母乳が出るんでしたら、機械の搾乳機もいいですよ- 12月18日
-
みにぃ0329
なるほど…
乳首は色々な助産師さんに見られてきましたが、特に問題がないようで「吸いやすそうなおっぱいねー」って言われて終わりだったので今のところなんで嫌がるのかは不明です( ; ; )
搾乳を考えてみます。ありがとうございました!- 12月18日

ぽんこちゃん
うちも直接授乳が難しく最初は搾乳してました。
そのうち、子供の口も大きくなり吸う力もついて2ヵ月くらいから直接授乳になりました。
搾乳してる間も直接授乳の練習をしてましたが、泣いて嫌がって大変でした。
2ヵ月目に入って直接授乳を少しでもしてくれるようになった時に、お腹空いて泣いても何もあげず、限界かな?て時に直接吸わせたら長い時間吸ってくれるようになりました。
母に1日哺乳瓶渡さず飢えさせたら、お腹空いて吸うよーと言われたのでやってみました。
もちろん1日あげないとかは、してませんよー
授乳もストレスですよね。
せっかく母乳が出てらっしゃるので搾乳機を使いながらやってみてください。
-
みにぃ0329
そうなんです!授乳がストレスで「またダメかなー…」とか考えて気が重いです。
お腹すかせた時ってどれくらいの時間我慢させましたか?
そういう方法もあるんですね。
今は直接でも嫌がりませんか?- 12月18日
-
ぽんこちゃん
私も直母にしようと必死で汗かきイライラ&焦りながら練習してましたが、母の言葉で力が抜けて、いつかできるかーと気楽に構えられるようになるました。
うちは授乳姿勢にしようとするだけで狂ったように大泣きでした。
1ヵ月くらいの時は1~2時間おきに授乳で、泣いたらすぐに飲ませてたんですが、泣いてもすぐにあげず泣かせっぱなしにしてました。
10分くらいかな?泣かせっぱなしにして、おっぱいをあげたら必死に飲んでました。
何度かそういったことを繰り返すうちに、直母の時間と回数が増えて3ヵ月になる少し前から完全直母になりました!
諦めずに、だけど力み過ぎずに頑張ってください!- 12月18日
-
みにぃ0329
分かりました!ありがとうございます!もう少し頑張ってみます^_^
- 12月18日

こあた
私はどんなに嫌がってもまずは直母のチャレンジからやってました。泣かれて心がばっきばきでしたが…(。-_-。)
まだ一ヶ月ならあんまり格闘すると赤ちゃんも疲れちゃうので10分くらい直母トレーニング後に搾乳した母乳かミルクあげると良いと思います。
軌道に乗るまで本当に本当に大変ではあります。だから無理しないでください。うちはこのやりかたで三ヶ月目で完母にできました。
-
みにぃ0329
私も心が折れそうです( ; ; )
こあたさんはある日突然、直母でも嫌がらなくなったのですか?- 12月18日
-
こあた
たしか三週間目から少しずつ変化が見られ、咥えてくれるようになりましたよー!1日に1回咥えてくれた!から、2回、そのうち、3回に1回はいけるとか。突然また何日も吸ってくれなくなったり(。-_-。)毎回絶対咥えてくれるし量も満たしたのが三ヶ月。でした。- 12月18日
-
みにぃ0329
そうなんですね。
ちょっと前までだんだんおっぱいを吸ってくれるようになっていたのに、ここ1週間くらいすごく嫌がるので心配になっていました…
同じような方がいると知って励みになりました!
ありがとうございます!- 12月18日
-
こあた
はい!そういうことありました。嫌がる原因が分からないときは毎回のトレーニングはさっさと切り上げてストレス減らす努力してました(。-_-。)
私は完母を目指していたので目標にいくまでに時間がかかりましたが(・・;)
みにぃさんも直母がうまくいくことを祈ってます♪- 12月18日
-
みにぃ0329
ありがとうございます^_^
私もストレス減らせるようにしてみます!- 12月18日
コメント