※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちほ
子育て・グッズ

21日の赤ちゃんが鼻詰まりで苦しくて泣いています。病院に行くべきか悩んでいます。明日から週末だし、今日行った方がいいか迷っています。

おはようございます。
生後21日の赤ちゃんがいます。


鼻水と鼻くそが詰まりすぎて
寝ているときに苦しくて泣いて起きています。ミルクは飲めていますがとても苦しそうで、、、

まだ21日しかたってないですが病院に行くべきなのか悩んでます。こんな新生児でも診てもらえるのでしょうか??
出産した病院は耳鼻科はなくて、小児科しかありません。

明日から週末だし、今日行った方がいいかなと思ってるのですが、、、


今までは、二時間~三時間で起きてミルクを欲しがってました。ミルク、おむつで泣くのはありましたがそれ以外で泣くことはほとんど無かったんです。
鼻が詰まりだしてからは、寝てても急にワァーンと大泣きが始まったり、抱っこで寝たと思ってベッドにおろすとワァーンと大泣きしたり、、、が続いてます😢⤵️⤵️
泣き出すと抱っこしてもなかなか収まらずわたしまで泣いてしまってます😢⤵️⤵️

コメント

はじめてのままり

産院に電話して聞いてみるといいですよ!逆にまだ産まれて間もないので小児科のほうがいいと思います!

  • ちほ

    ちほ

    ありがとうございます!
    電話してみます!!

    • 9月7日
あやか

泣かれちゃうとつらいですよね
でも赤ちゃんもお鼻が詰まって苦しいのかもしれません
赤ちゃんはまだ自分で鼻をかめないのでお母さんが吸ってあげなきゃいけません😭

お鼻吸ってあげてもどんどん出る感じですかね💦
今日小児科行けるなら行った方がいいと思います
まだ1ヶ月経っていないので出産した病院で大丈夫です😊ちゃんとみてもらえます

  • ちほ

    ちほ

    苦しそうです😢⤵️⤵️
    鼻を吸うやつを持ってなくてまだ吸ってあげれてないんです
    情けないです、、


    とりあえず心配だし病院行ってみようと思ってます

    • 9月7日
  • あやか

    あやか

    情けなくなんて無いですよ
    私も新生児期は不安だらけでした

    吸いすぎは逆に刺激になってどんどん鼻水が出ちゃうことがあるのですが、適度に吸ってあげた方が赤ちゃんも休めるので簡易的なもの1つ持っててもいいかもしれません😊吸う頻度など受診の時先生に相談してもいいと思います
    お大事にしてください

    • 9月7日
  • ちほ

    ちほ

    ありがとうございます。ほんと不安だらけで泣いて目が晴れてます😢⤵️⤵️

    今日病院いったら吸う頻度なども質問してきます!!アドバイスありがとうございます。

    • 9月7日
おと

新生児だからこそ行った方がいいと思いますけど💦
わからなければまず出産した病院に症状話してみて指示伺った方がいいと思います。

  • ちほ

    ちほ

    ありがとうございます!心強いです。一度電話してみます!!

    • 9月7日
deleted user

ミルクが飲めて、体重も増えてたら大丈夫だと思いますが、機嫌が悪いようでしたら一度診てもらってもいいと思います😌
うちの子も鼻水鼻詰まりとかで何回か連れて行ってます😅

  • ちほ

    ちほ

    ミルクは飲めてるのですが機嫌は悪すぎです、、、

    ずっと泣いてます😢⤵️⤵️

    • 9月7日
🔰

私も1ヶ月検診のときに病院に行って聞いたことあるのですが赤ちゃんは自力で出せるから大丈夫と言われました。でも結局何日も出せてなかったので、今でも詰まってたら赤ちゃん用のピンセットと綿棒で取ってます。
旦那がお風呂に入ってるときにふやけるのでその時に取ってるって言ってました。
うちの娘は鼻が詰まってると夜グズグズするので寝る前は確認してます💦

  • ちほ

    ちほ

    鼻くそはくしゃみで出てきたりするのですが今日は鼻水もまじってるので風邪??かなと心配になりました。めん棒やピンセットでもやってみたりしたんですが、、、

    やっぱりくるしいのかな

    • 9月7日
  • 🔰

    🔰

    室温とか空気ですかね?💦
    3ヶ月までは風邪は引かないって聞いたことありますが💦
    もし心配なら電話で聞いてみたほうがいいかもしれないです!

    • 9月7日
リナ

薬局に赤ちゃん用の
細い綿棒あるので、それで
取ってあげたらどうですか?
うちも吐き戻し多くて鼻からも出るので
鼻くそですぐ詰まっちゃってたので
とってましたよー。

  • ちほ

    ちほ

    赤ちゃんのめん棒で取ってはみてるのですがなかなかうまくできなくて、、、

    今日は泣きすぎて手足もバタバタさせるので怖くたあんまりいじれてないです😢⤵️⤵️

    • 9月7日