![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんは!初めまして♪
うちの子も一日中唸ります笑
気がつけば唸ってますが、便秘やゲップで苦しんでいなければ特に問題はないみたいですよ^^
みんな気が付くと成長と共に唸り、いきみ、なくなっていました^^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子もすごかったです!
3ヶ月、くらいならおちついて
5ヶ月になるいまはうんちのときの
いきみしか無くなりました🎶
-
はじめてのママリ
3ヶ月まで続くのですか!
夜中もう寝不足で…声をあげていきむのでこちらもびっくりします💦
まだまだだな〜- 9月7日
![0407](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
0407
もうすぐ2ヶ月です!
いきみはないですが、日中も夜中もうなってますー😫
-
はじめてのママリ
2ヶ月になったらすこしマシになるかなーと、なめてました💦
日中も、抱っこしていないとすぐうなりますー😭- 9月7日
-
0407
わかります!
確かに抱っこしてるときはうなりません💦💦
熟睡してしまったらうならないのですが、眠りが浅かったりするとずーっとうなったり起きる30分前からうなったりします😩😩- 9月7日
-
はじめてのママリ
眠り浅いとうなってます!
本人も寝不足にならないのかなと心配になります💦
成長を待つしかないですよね笑- 9月7日
-
0407
だんだんと慣れてくるかもしれないですね😁💦
気長に待ってみます💕😊- 9月7日
はじめてのママリ
うなりすぎていきみすぎて、おへそがボコンとデベソです!
うんちとガスはたくさん出たのに、まだうなるのか!と思うときがあります!
成長を待つしかありませんね…