

退会ユーザー
がんばれー!!
私もいっぱい泣きました!

さちこぴ
私もいっぱい泣いて叫んだりしましたよ(^^)でも、お母さんも赤ちゃんも初めてのことだからゆっくりでいいんですよ。焦らずに。全然飲ませられなくて心配な時はミルクと混合にしてもいいと思いますよ。
ゆっくりゆっくりお母さんになっていきましょう(^^)

かおりん¨̮⑅*
私もそうでした(;∀;)
助産師さんと一緒にやると上手くいくのに、自分ひとりでやると全くできないですよね(;∀;)
でも、こればっかりは慣れしかないかなと思います。
お母さんも赤ちゃんも新人さんなのですから、上手にできなくて当たり前なんです!
あまり頑張りすぎずに徐々に上手くなればいいんです¨̮♡
いいアドバイスじゃなくてすみません(;∀;)

みーんなみ
あたしも沢山泣きました!
痛いし、くわえてくれないし
泣いてるし
頭いっぱいいっぱいですよね!
でも、赤ちゃんもママも
お互い始めての事です‼
二人でいっぱい泣いて
頑張って、気づいたら上手に飲んでくれます
一人じゃないです‼
慣れないことだらけですけど
お互い育児頑張りましょう

かあか
私も泣きましたー(;_;)
全然上手く飲ませてあげられなくて、赤ちゃんにごめんね。ごめんね。って言いながら泣いてました(;_;)
でも3ヶ月経った今はなんの問題もなく飲ませてあげられてます!
最初はママも赤ちゃんも下手くそで当たり前です!
今はすごく辛いと思いますが必ず上手になります>_<
お互い子育て頑張りましょう>_<

将くんママ
まとめての返事でごめんなさい。
皆さんのコメントに涙です。
1週間検診で さほど体重が増えてなく さらに1週間後に
母乳外来でも 増えてなく
なんだか 自分がダメな母親な
気分になってしまい。
でも 搾乳したり ミルクと混合で
頑張ります!
皆さんありがとうございます。

退会ユーザー
私も長男の時は泣きました!
私の場合どう頑張っても乳首が陥没なので飲ませれなくミルクにしました!
ママが辛いなら、無理に母乳ぢゃなくてもいーんですよ♡
-
将くんママ
コメントありがとうございます。
哺乳ビンだと 途中寝ないし
飲んでくれるので
搾乳+ミルクで 先ずは 体重増加を頑張ります!
私も やや乳首が固く
赤ちゃんが吸いにくいと言われてます。- 12月19日
コメント