
最近母乳の出が悪く、ミルクも飲まずに泣く2ヶ月の赤ちゃんについて相談です。混合で飲んでいた経験があり、アドバイスを求めています。
23歳新ママです( ¨̮ )
生まれて2ヶ月になる娘がいるのですが
完母で育ててきたのですが最近母乳の出が悪く、
少ししか出ません...
足りない分をミルクで補おうとしてるのですが
全く飲んでくれなく、哺乳瓶を口に当てるだけで
ギャン泣きしてしまいます、泣
病院で入院してた時は混合できちんと
飲んでくれてました!!
さっきもミルクに挑戦したのですが、
ギャン泣きで今は出ないおっぱいを
吸っています...
一応咥えたまま寝てくれますが
お腹が空いているのですぐ起きてしまいます。
泣く→ミルク→飲まない→おっぱい
を繰り返していますが心が折れそうです...
自分のせいで
赤ちゃんが泣いてるのが辛くてたまりません...
同じ様な経験をした事がある方
アドバイス頂けたら嬉しいです
- 凜乃まま
コメント

がちこ
乳首部分をあっためて柔らかくしてもだめですかね💦

ももすけ
哺乳瓶は何使ってますか?
うちは 母乳実感の乳首なら
飲んでくれました(´;ω;`)
私も乳の出が悪く
哺乳瓶拒否、、たどり着いたのが
母乳実感でした(´;ω;`)
-
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
nukと母乳実感を使っているのですが
どちらもダメでした😭- 9月6日

ナツ花
ママのおっぱいが大好きなんですね♥️
とりあえず試せるのは、上のかたと一緒で哺乳瓶の乳首を温めてやわらかめにしてみるのが一番やりやすいとおもいます☺️
あとは、思いきって哺乳瓶ではないものでも大丈夫ですよ♪
紙コップ、スプーン、スポイト、スパウトなどがあげやすいかな?とおもいます!
スプーンは、ミルク缶に入ってるやつだとあげやすかったです♪
明日から試せるのは、哺乳瓶をかえる、ミルクを変えるあたりかなとおもいます☺️
赤ちゃんが泣いてるのは、ママとお話しているだけですよ♥️
おしゃべりさんですね~(*´▽`*)待っててね~飲めるかなー??
なんてお返事してあげるといいとおもいます♪
-
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
哺乳瓶の乳首もう一度温めてみます!!
哺乳瓶以外でも大丈夫なのですね😨
確かにスプーンだとあげやすいし
嫌でも飲んでくれますね...♪*゚
哺乳瓶とミルクも検討してみたいと
思います♪
なんて優しいお言葉😭
涙が出てきます...
もう少し頑張ってみます!!💪- 9月6日

ゆきくんまま
こんばんは!!
私の息子もそうでした!!
中々夜寝てくれなくミルクを足すものの飲んでくれず
寝れない日が続きしました、、
けど、完母で育てたかったので
出ないおっぱいを吸わせ続けました。笑
泣きながら夜中に授乳してましたよ!!
泣き止まない時は夜抱っこ紐で、散歩に行ったり
車でドライブしてましたよ!!
-
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
全く同じですね😭
私も挫けそうになって
何度も泣いてます...
夜のお散歩ですか!!
自分の気分転換にもなるし
いいですね♪
因みにミルクを飲むように
なってくれましたか(><)?- 9月6日
-
ゆきくんまま
ほんまに挫けちゃいそうになると同時に私は
なんで飲んでくれへんのーって焦っちゃいました。笑
でも、その時期を超えると
おっぱいがドバーってでるようになりますよ!!💓
朝起きたらびちょびちょに...笑
いいですよー!
家の中にずーっといたら自分自身がすごくしんどくなってしまいますし😫
今はもっと無理です。笑
哺乳瓶では拒否反応が出るみたいです。笑- 9月6日
-
凜乃まま
本当にそれです!!💦
今までが嫌でも飲んでくれてたから
えっ😨 具合悪いの?
みたいな感じです
そうなんですね!!
私も溢れるほど出てほしい~😂
やっぱりこもると
考え込んじゃいますよね…
試してみます...♪*゚
え~😨
完全拒否は辛すぎますね⚡️
でも、出るから羨ましい😭💪- 9月6日
-
ゆきくんまま
私も病院の時は混合で行けたのに~
もう~なんでーーー😭😭
って泣いてました。笑
私は吸わせないと出なくなる一方って言われたので
出なくても吸わせました。笑
あとめっちゃ泣かせてミルク上げてました!
意外とききますよこれ!笑
1人で家にいたら泣き声にイライラしちゃうし
気分転換大事です!!💓
もう絶対飲んでくれないです。笑- 9月6日

さとこ
自分のせいで、それも空腹で泣いてるとなると辛いですよね💦
助産師さんから前に「赤ちゃんは適応能力あるから哺乳瓶とママの乳首に対応できる」と言われたことがあります。凛乃ママさんがしてるように哺乳瓶でもあげ続けてみるのは大事だと思います。母乳も吸ってもらわないともっと出なくなりますし、吸ってもらうと一回出なくなっても出るときいたこともあります。赤ちゃん安心しますしね。ただ、体重の心配もあると思うのです自治体の保健師さんや、産んだ病院に電話して相談してみてはどうでしょう?同じように悩んでいる方たくさん見てきてるはずですから。大丈夫ですよ(^^)
-
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
凄く辛いです...
そうなんですね!!
一時的に飲まないだけなのかなあ...
粘り強く頑張ろうと思います(><)
来週予防接種に行くので
先生に相談してみようと思います!!- 9月6日

かなこ
とりあえずおっぱいマッサージ
するか
産院で母乳外来みたいなんありませんか?
マッサージしてくれるかと。
そしたら出もよくなるとおもいます。
哺乳瓶嫌いな子なんですね…。
大変だ、
1度お腹空かせてみては?
そしたら飲むかもしれませんよ?
それでもだめならとりあえずおっぱいですよね…
ママのせいじゃないですよ!
噴射するくらい出る人もいれば全然出ないて人もいますし!
わたしも2ヶ月くらいに生理がきて急に出が悪くなってもう完ミに変えました。
ほんとはおっぱいを吸わせてあげたほうがいいのかなとかもおもいますが。
うちの子は出ないおっぱいをくわえるのすら嫌がって泣いてしまいます。
-
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
産後院があるので
様子みてそちらで相談しようと
思います!!
助産師さんのマッサージ受けると
かなり出ますよね( ¨̮ )
頻繁に泣くのでお腹は空いてる
はずなんですけどね...
ありがとうございます😭
私も生理が始まってから
本当に出なくなりました…
それまでは溢れるほど出てたのに。
かなこさんもかなり苦労したのですね!!
ミルクにはすぐ慣れてくれましたか?- 9月6日
-
かなこ
まだ2ヶ月なんで、お腹空いてるとかじゃなくても泣きますよ。
でもたぶん生理がきて出なくなってるのがあるので
お腹すいてるんですかね💧
わたしも結構出てました!!
生まれて産院でミルク足してもらってて
明治の方から母乳と栄養がほぼ変わらないと聞いて
混合でずっとしてたんで、哺乳瓶嫌がることはなかったですね。
スプーンで1度ミルクをあげてみてはいかがですか?
少しずつになりますが全く飲まないよりはいいかと。
いずれかの離乳食の練習にもなりますよ!
スプーンであげると!- 9月7日
凜乃まま
コメントありがとうございます( ¨̮ )
ミルクを温めたり乳首を柔らかく
したのですが、唇に触れるだけで
ギャン泣きです😭