

ぬぴこ
普通のバイトです!
時期約900円で月5〜6万です。
週2なので全然稼げてません😭
妊活そろそろと思ってますが、事務なので妊娠してからも出産まで働いていいよと会社から言われてます(*'ω'*)

あずきバー
6月末から派遣で仕事してます(^。^)
時給1000円、月だいたい7万〜8万ぐらいです。
ちなみに基本週4で9時半〜16時までだけどチビ達の体調で変動します。

☺︎
今は通常のバイトを
しています!
週20h以下であれば
扶養の保険で勤務できますが
20hをこえると
会社の規模等によっては
会社の保険に入らなくては
ならなくなります。
交通費等込み108000円以下
でなければ行けないという
条件もあるため、
時給が高いところで20h以下で働くのがいいかと思います。
ちなみに交通費も安い方が
手取り多くなりますよ!

あずきバー
派遣はお金がいいけど何も安定してないから不安です(^^;;
派遣先の現場から直で働かないか?とお誘いを頂いてるので迷ってます。
有給、保険などしっかりあるけど時給が830円になってしまんです😢
長く続けるのであれば普通のバイトの方がいいかもしれませんね😢

ママ
普通のパートです。
時給1100円で月8~10.5万です。交通費も支給なのでギリギリです。

ちい୨୧
妊娠がわかるまで扶養内で働いておりました^^
パチ屋のカウンターで、時給1200円×月12日出勤でで8万くらいです!
シフト少ないので家のこともできるし、妊娠したらすぐ辞められました😊(店にもよるだろうけど...)

退会ユーザー
普通のバイトです!
時給1000円、月8万ちょいです!

MAKO
皆さまコメントありがとうございます(^^)
普通のバイトの方が多いのですねー(>_<)!!
とっても参考になりました♪ありがとうございます(^^)
コメント