※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子がお昼寝をせず、朝8時に起きて夜は21時半〜22時に寝るパターンが多い。週に1回くらいはお昼寝するが、雨の日など外で遊ばなかった日にも昼寝することがある。お昼寝が終わりかな?

1歳5ヶ月ってお昼寝しないんですか??
うちの息子は朝8時に起き昼寝はせず夜は20時〜22時だいたい21時半〜22時に寝ることがおおいです。もちろん毎日散歩や支援センターなどに行ったりします。私自身妊婦で正直しんどいです…
一週間に一回くらいはお昼寝してくれますが、雨の日で全然外で遊ばなかった日とかに昼寝することもあります。もうお昼寝はおわりなんですかね、(笑)

コメント

がちこ

しない子はしないみたいですね😨
友達の子なんですが全然しないみたいです💦

まめ

うちの子はお昼ごはん済ませたらお昼寝してます🙋

a-mam

すると思いますよ😛

うちの子は保育園に行ってるので、毎朝7時前に起きて、12時半頃から15時くらいまで寝て、夜は21時前には寝る生活を半年くらいしてます😊
年中さんまでは一応お昼寝はあるので、基本的には4歳くらいまではするのかな?と思いますが、寝る寝ないはやっぱり個人差あるかと思います🙌

みぽたす

うちは三時間くらいお昼寝して、夜は21時頃に寝ます❗毎日お散歩や支援センターにもいってます❕子供によってそれぞれなんですかね?💦妊婦で寝てくれないの辛いですよね😭💦支援センター連れていくのも大変なのに💦

しむりん

うちはまた、午前、午後1時間~2時間ずつ寝てます。

お昼ねしないと、大変ですよね(><)

ぴぃぷー

うちはまだお昼寝してますよー!
お昼寝させたいのなら、もう少し朝早く起こしてみてはどうですかね??でも、妊娠中に早起きするのは辛いですか??

うちは6時半起床、上の子の幼稚園のお迎えの関係で、11時にお昼ごはん、11時半〜13時半まで昼寝で、夜は20時には寝てます!午前中は支援センターに行ってます^_^