
パパが帰宅すると泣いてしまう子供。最近は人見知りも始まり、孤独を感じる。元気を出さないといけないけど、自分もショック。どうしたらいい?
ついにパパ見知り始まってしまったかもしれません😭😭
こないだの日曜日まではパパ大好きニコニコだったのに、月火水と仕事が朝早く夜遅くで顔をほとんど合わせなかったら今日久しぶりに早く帰ってきたパパに大号泣😭
パパも大ショック、私も本当に本当にショックで私が大泣きしちゃいました😭😭😭
仕事だから仕方ないと分かってるけどたった3日で⁈
最近人見知りが始まり、ほぼ毎日顔を合わせているじいじとばあばでさえも今はギャン泣き、唯一パパが頼りだったのに…
なんか一気に孤独になった気分です…
パパを元気付けてあげないといけないけど、パパ以上に私がショックを受けています😭😭
どうしよー。
- りい(7歳)
コメント

あゆ
うちもまさにそんな感じです。
お風呂も土日はギャン泣きしながらパパと入ってます💦
可愛そうですがそこで私が入れてしまうと悪化しちゃうと思ったので💦
ママが抱っこした瞬間ピタッと泣き止むのは嬉しい気もしましたがパパが可哀想です😭😭
しばらくどこにも行けませんね😂

もも
えー!!ショックなんですね!
私は嬉しいです(*´ω`*)
うふふ、そんなにママが1番なのね〜♡と。(笑)
で、別に人見知りしても人に任せてますよ。
めちゃくちゃ泣いてる!可愛すぎ!!って思って見てますw
預けた人と子供に大して申し訳ない気持ちはほとんどないです。
だってお母さんが育児辛いって思ったら元も子もないですもん。
無理して結局イライラして、
誰も幸せになりませんから、私は適度に人に預けてます(*´`)
うちも下の子が絶賛人見知りでパパがお風呂入れるとすごいギャン泣きしてますw
泣いてる顔も、テンパってる夫も、どっちも可愛いです(笑)
-
りい
回答ありがとうございます!
すごいですね!そんなポジティブに考えられないです😭笑
じいじとばあばにも、賢くなってるね〜って言われたけどぜんぜん嬉しくなくて😭😭
預けて泣かれると後ろ髪引かれる思いますです😭どうやったらそんなに割り切れるんですか⁈
ももさんのようになりたいです😭- 9月6日
-
もも
いかに自分にゆとりをもつか、を第1に考えてます!
まだ5ヶ月なのでそこまで手もかからない時期ですが、動くようになるとほんと目が離せません。離乳食も本格的になると面倒臭いです。
そうすると、頑張り屋さんのママはどんどん余裕なくなってきます。
ママが余裕なくて笑顔もいつもより少なくてなんならイライラしてる▶夫にもイライラが感染、子供もなんだか不機嫌▶もっと頑張る▶もっと余裕なくなって負のスパイラル
よりかは、
適当に人に助けを求めたりサボる▶ママがいつも笑顔▶夫は仕事で疲れて帰ってきてママが笑顔なら癒される、子育ても手伝ってくれる(ママがイライラしてると余計疲れる)▶子供も笑顔のママがいちばん好きだからご機嫌
というスパイラルの方がいいと思うんです。
もちろんこれは端的に言ってますよ!!でも、なんとなくは分かってもらえるんじゃないかなと思っていますが、、どうでしょう?
頑張り屋さんが頑張るの大好き!ならいいんですが
もしいつか、シンドい。。。と思ったのなら、私の言葉をぜひ思い出して見てください(*´`)- 9月6日
-
りい
本当におっしゃる通りです!!!
実は私が8月に体調崩して、心身ともに参っちゃったんですが、その頃から息子のいろんな変化が起き始めたんです😢
そのときに、ママの心理状態はすごか子どもに影響するんだなーって学びました。それから気をつけよう気をつけようって思うのに、やっぱり思い悩んでしまいます😂😂
ももさんのように考えられるママを目指します!
手を抜くところは手を抜いて、のんとかなるかーって乗り切っていきたいと思います✨ありがとうございます😊- 9月7日

まりか
諦めず愛してくれるかどうか試されてますね笑
賢い子なんですね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
-
りい
回答ありがとうございます!
なるほど、今息子はパパを試してるのですね!!笑
それ聞いてちょっと見方変わります😂
賢くなくていいのに…そんなこと分からない鈍感くんで居ていいのに…😭- 9月6日
-
まりか
お母さんは泣いても離れないから安心できる
さて、次は父親やな?ってとこですね笑
誘拐とかされない賢い子ですよー!
と言うか、いや!って主張が出来るのも大人への一歩です!
大丈夫ですよ〜〜!3.4歳になればママよりパパになるかもしれませんし…😭
今を楽しみましょうねー!- 9月6日
-
りい
そうですね!パパ試されてる!😂頑張れー!
成長の証ですもんね!
いずれはパパみたいにアクティブになるんだろうから、私を置いて2人でどっか行っちゃうんだろうなーった思うと、今はママっ子で居てと思えて来ました😂😂
今を楽しむ、本当にその通りですね♡ありがとうございます!- 9月7日
りい
回答ありがとうございます!
ほんとですかー⁈この月齢あるあるなんですかね?😭
パパかわいそうですよねー!かわいそう過ぎて、私が泣いちゃった😂
きっと泣きたいのはパパなのに(笑)
またパパ大好きに戻ることを祈ります😭
あゆ
どこにも預けられないし、パパも落ち込んでるし私も泣きたいです😂
うちはお盆休みでパパがずっと家にいる時はニコニコでした😁
仕事で少ししか会えないのも原因の1つかなと思ってます😭
いつかは戻りますもんね😭頑張りましょう✨
りい
共感して頂けてありがたいです😂
うちもお盆休みニコニコでした!
仕事で頑張ってくれてるパパなのに、会えないだけで忘れられちゃうなんて…とパパを思うと泣けます😢笑
今だけですね!パパもファイトです😂