![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
お疲れ様です😭
1人でも大変なのに、2人だともっと大変ですよね😭
誰か大人としゃべるだけでも楽になりますよね💦
どんどん愚痴りましょう!!
![ネギ塩たん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネギ塩たん
同じく専業主婦で2人とも
家でみてます。
そしてめちゃくちゃ2児ママさんの
お気持ちものすごくわかります。
私も最近子育てに向いてないのかな
2人も子育てできなかったのかな
と、考え泣く毎日で昨日とか
息子とお互い泣きながら言い合いしました
ほんと逃げ場ないしきついですよね。
そしてはじめて旦那に子育てについて
愚痴りました。なんかちょっとだけ
スッキリしました。
すみません、なんか私の
話になってしまって💦
-
3児ママ
わたしもよく泣いてます。産後うつかのように毎日落ち込んでは泣いてます。
わたしも旦那に愚痴ってみます。
逃げれるもんなら逃げたいです(T-T)子どもたちのことを考えたらできませんが…
ものすごくかわいいんですけどたまに離れたくなりますよね😭- 9月6日
-
ネギ塩たん
はい。少しでもいいから
ちょっと離れて自分の時間
ほしいですよねー!
旦那さんに愚痴ってください!!- 9月6日
-
3児ママ
旦那に少しお願いしてみます。
しかし娘が泣いても旦那が起きないから嫌なんですよねー(T-T)
ありがとうございます🙋- 9月6日
-
ネギ塩たん
それうちもです!
2人泣いててもおきません。
旦那にも不満アリアリです笑笑- 9月6日
-
3児ママ
どこも一緒ですね😂
泣いても起きないときは叩き起こしてましたがおっぱいあげるのは私しかできないので父親もおっぱいでればいいのにっておもいながら今は叩き起こしてません(T-T)- 9月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人で2人見てれば疲れて当たり前です(^-^)
報われない、思い通りにいかない、何だか孤独。
凄く分かります(>_<)
長男が中学生の頃の学年主任の先生が
保護者に向かって「子育ては裏切られることばかり!そこを抜けた時報われるんです!」と仰っていました。
本当に裏切られてばっかだわ(笑)と思ったら気持ちが少し楽になり納得できちゃいました。
私達の頑張りはいつか報われるんですよ!
長く感じるけど…
辛い時はどんどん愚痴って時には泣いて下さいね(^-^)
アドバイスとかできずすみません。
-
3児ママ
専業主婦にも給料くれって思います。こんなに毎日バタバタしててきついのに給料無いし、自分の好きなものは買えないし(勝手に買ってますが)(T-T)
ほんと裏切られてばかりです。
息子に毎日イライラしてます。申し訳ないと思いながら色々我慢させてしまって…
なんか、現実逃避したくなります🙋- 9月6日
-
退会ユーザー
旦那さんに
「ごめん!今私ダメだわ。子ども達見てて!このままだと潰れそうなんだわ。」と切実に話して押し付けてでも1人になって良いですからね!
主さんの頑張りと辛さが旦那さんに伝わるといいなと思います!- 9月6日
-
3児ママ
旦那はきついのはよくわかってるみたいですが、旦那に頼むのも申し訳なくて(T-T)
地元帰ったときは二人見るから友達と遊びいってきなーっていってくれたものの息子が風邪引いてどこも行けず😭
島に引っ越してきたのでストレス発散するところがどこもなくて😵- 9月6日
-
退会ユーザー
申し訳なくない!
甘えて!
旦那さんからの親切は素直に受け取っちゃいましょ(^-^)
せっかく素敵な旦那さんなんですから!
私、昔、むかーし煮詰まった時に
新聞紙を戸の間に留めて
子どもと一緒に「うりゃー」とか言いながら新聞紙にパンチしたり体当たりして新聞紙破ってみたりしてました。
少しスッキリした記憶が。
ストレス発散とお子さんの遊びを足した物です。
楽しいですよ(*^-^*)- 9月6日
-
3児ママ
旦那はよく育児してくれます。息子は旦那にワガママ言い放題です(T-T)
私は息子に毎日怒ってばっかりでビビられてます(T-T)でも寝るときはママでいいって言われます🙋
それ、ものすごくすっきりしそうですね😁子どもも一緒に楽しめるしいいですね😃今度してみます🙋
もう少し寛大に息子に接したいです(T-T)私は母親に向いてないなってつくづく思います。- 9月7日
-
退会ユーザー
おはようございます(^-^)
そんな聖母みたいなママどこにもいませんて(笑)
みんな家庭内では泣いたり怒鳴ったりしてるし
私なんて怒ってばっかで鬼ババですわ
(°▽°)
母親に向いてないのは虐待死に追い込む奴と虐待を止めない奴です!- 9月7日
-
3児ママ
おはようございます🙋
そうですよね😅わたしも旦那が当直でいないときのがよく怒ってて申し訳ないなぁって思う日々です(T-T)旦那いるときは丸投げしてるのでイライラしないんですけどね😂
わたしも昔母親に虐待されてたので自分もしないかびくびくしてます(T-T)- 9月7日
-
退会ユーザー
大丈夫!母親に階段から突き落とされたりの虐待受けてましたが、私は子ども達にそんなことしてないし。
されたからこそ、しない!したくない!って思いは強いですよね。
だから主さんもそんなことしないと思います(*^-^*)
虐待の連鎖を絶ちきれる人間もいます!- 9月7日
-
3児ママ
それはありますね!
子どもを自分の感情のままにしたらかわいそうですよね(T-T)
ゆあちゃんのニュース見るたびに私のところに産まれてきてくれればよかったのにって涙出てました😭- 9月7日
3児ママ
島に引っ越してきたばかりで回りに誰も知り合いいなくて😭子どもも少ないし…
この前地元帰ったのに息子は風邪引いて友達とは誰にも会えず(T-T)
疲れますよね毎日(T-T)