※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

敷地内に住む75歳の義母と縁が切りたいです。もはや人間の血が流れてい…

敷地内に住む75歳の義母と縁が切りたいです。
もはや人間の血が流れているとは思えないような人です。


持ち家だし、わたしは体調が悪くまともな仕事もできていないし、子供達に障害があるので私たちが出ていくことはできません。


とにかく関わりたくないです。

関わりは元々少ないのですが、言ってしまえば一切関わりたくないです。

行くスーパーも同じなので、わたしはいつも重装備の変装をしていて大変です。
外にいる時に義母が出てきたら急いで隠れているので避けられているのは分かっているはずです。

スピリチュアル的なものでいいので、何か効果ないでしょうか?

おいせさんの縁切りスプレーとか、塩を撒くとか、はたまたうちに盛り塩でもしておけばいいでしょうか?

悪縁切りのお守りでも何でもいいです。

離婚、出ていく、が出来ないので、何かで対応したいです。
そうしないとわたしの心が持ちません。

あと、義両親さえタヒんでくれたら、土地が自動的に私たちのものになります。
土地さえもらえれば、わたしは自分の部屋でも増築したいのです。
そしたら一軒家を確保しつつ旦那からも距離を置けるし、理想の家庭内別居の出来上がりです。


インターホンに「押さないで」などと張り紙しておけば、他の人にも迷惑ですよね?

義母がうちに尋ねて来るなんて週1もないのですが、月1あるとしたらそれも嫌なんです。
そもそもは月1もないのですが、なんか用事がある時は尋ねてきます。
尋ねてくるその日のために「押さないで」なんて張り紙をし続けるのは、近所におかしいと思われるし、用事のある人に失礼だし、どうするべきなのか。


ちなみに旦那は頭がおかしく別居中です。
もちろんそれを産んだ義母も頭がおかしいです。

押さないで、張り紙も気づかず押すだろうと思います。
お札?自分に害のあるものを寄せ付けつけない何か、無いかなぁ😔

あと、わたしが精神的に病んでいることをどれだけ旦那から言ってもらっても義母に伝わりません。

普通に元気やんと思われているのも腹が立ちます。
そりゃあ外に出て顔を合わせれば挨拶もするし、ある程度ニコッとした顔で普通に会話しますよ。
子供達もいるし至って普通にしています。
外で今にも死にそうな顔で挨拶も無視してれば病気だと信じてくれるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

あと5年の辛抱じゃないですかね
認知だった祖父は80で元気だった祖父は91で亡くなりました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    あと数年だからわたしが今無理して途方に暮れてまで子供を連れて出ていくことだけはしたくなくて

    • 47分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    死んで欲しい人ほど死にませんよね😅
    養父がガンなのになかなかしぶといです
    なのに実母の方が倒れて、

    ひたすら無視して関わらないが1番自分が安全でストレス無いかもしれません。

    • 23分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも義母は乳がんなのに手術して寛解し、元気いっぱいです。
    義父もなかなかおかしい人なのですが、糖尿病とアルコール依存があるのに1日中スポーツジムで運動し、若者より健康なんじゃ?ってくらいです。

    • 3分前
ままちゃむ

頭がおかしい人に挨拶無視とかって効くんですかねー🤔
昔の人にほど精神の病を理解できないってあると思います。
でもそこまで関わり持ちたくなくて、挨拶や訪問を無視して少しでも気持ち的にも回避できるならしてみてもいいのでは?

スピリチュアル的なことなら…安井金比羅宮で参拝とか。
ただよく調べず、参拝の仕方とか間違うと酷い目に遭うようですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理解できなくとも、その事実は事実として受け止め、関わらないで欲しいなと思いまして。
    でも頭がおかしいのでそれが分からないんでしょう。
    何か方法がないかなと思いました。
    なかなかうちからは行ける距離じゃないですね、お守りとかオンラインで売ってないか調べてみます。
    なんからわたしがど金髪とかにすれば、見ため的にもヤバいと思ってくれますかね。
    近寄りがたい雰囲気をわたしが出すしかないのか…

    • 45分前