
コメント

ちぃ
私は怒ったり泣いたりしたらすぐやめるようにしていました!
うちの子もうつ伏せさせても全然頭上げられなくて保健師さんに相談しましたが、赤ちゃんのうちは特に個人差が大きいので心配しなくて大丈夫です☺️
3ヶ月になった日に寝返りしたのでびっくりしましたが🙄
あせらずゆっくりと、赤ちゃんのペースに合わせて練習すればいいと思います😊

ちか
娘もうつぶせ嫌い.寝返りしませんでした!
まぁ本人のペースでと思いましたがそのまま5ヶ月半になり、少しづつ練習しました😅
結果今は動く楽しさを見つけたみたいで、お家でいっぱいズリバイしています。
私はお母さんが斜めにもたれて、赤ちゃんをラッコ抱きの様にすると、あまり嫌がらず徐々に慣れていくとアドバイスいただきました。
慣れたらお母さんの膝の上でうつ伏せ、その後床でうつ伏せにして、もし泣く様なら30秒ぐらい頑張ってもらってから抱っこしてあげると慣れていくみたいです。
ただその子のペースがあると思いますし、いずれ自分で動こうと思う日がくると思うので、焦らなくても大丈夫だと思います😊
-
れみ
安心します😢💗丁寧に詳しくありがとうございます!娘なりの成長を見守ろうと思います!
- 9月7日
れみ
3ヶ月で寝返り😳💗すごい!!✨✨
頭はぐいーんと上がるんですが、胸が圧迫されるのが嫌みたいで😢
様子を見ながら練習したいと思います。ありがとうございます😊