※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園でお昼寝がない園があるかどうか、お子さんが保育園で眠くなった場合にどうなるか気になっています。

保育園など通ってて
お昼寝がないって園ありますか?

やはりお昼寝しないんでしょうか?



来年から年少で保育園通わせたいんですが
ホームページ見てたら
夏以外はお昼寝ないみたくて。

朝早起きしてたっぷり遊んでお昼寝しなかったらうちの子の場合、お迎えの車内で絶対寝るなぁと😣💦

また、保育園にいるとき眠くなったら勝手に寝る子とかいないんですかね?
起こされるんでしょうか?(笑)


みなさんどうですか?

コメント

なー

今まで保育園3園行ってますがお昼寝なかった園はありません💦

  • ママリ。

    ママリ。


    地域によるんですかね😵

    • 9月6日
deleted user

私の園では、年中さんの秋頃からお昼寝する子としない子がわかれてきて、年長さんになったらお昼寝なしになります。
年長さんでも夏季は仮眠程度あります☀️

  • ママリ。

    ママリ。


    年長なったら体力つくんですね!
    昼寝の時間ないのはまぁいいけどそしたら絶対夕方寝ちゃうしなぁと😣💦

    • 9月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年長さんくらいになればお昼寝する子のほうが少ないんじゃないでしょうか😍⁉️
    まだ3歳くらいなら必要だと思います😭💦

    • 9月6日