※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子どもが昼寝をせず、泣き続けて困っています。どう対処すればよいでしょうか。

1歳7ヶ月、昼寝しようと寝室行って1時間経過。ずーっと泣いてるからもう寝室置いてきた。うるさいし寝ないし抱っこしても暴れるし何して欲しいの?リビング戻しても寝室向かうし寝たいのか寝たくないのかほんとに無理。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です( ; ; )
うちの子も眠たいはずなのに寝なくてずーっと泣いてる時ありました😭
ぜんぜん放置でいいと思います!娘は案外放置してた時に限って見に行くと1人で寝てたりしてました😅

かなたん

昼寝の寝かしつけって大変ですよね😢

思い返せば息子もそんな感じで、1歳半くらいから寝かしつけの為にベビーカーで散歩いったりしてました🤣
遊びたくて、でも眠くて…って感じですよね💦
危険なものがなければ放置でもいいと思います😌