

ママリ
ミキサーでも、ドロドロにできるので大丈夫だと思いますが、ミキサーは大きくて洗うのも大変だし、ミキサーの内側に付着するのが多すぎて量が減ってしまいそうです。
その点、ハンドブレンダーは小さくて洗いやすいし、少しの量でも細かくドロドロにしてくれます。
毎日朝昼晩で、何種類もやったりするので、ハンドブレンダーは重宝しました。
今は、だいぶ形のあるものを食べだしたので、たまに使う程度となりましたが。
すり鉢は用意しましたが、1週間も使わなかったです。

はっち
◆計量スプーンはあるかと思いますが、なければあった方がいいと思います*ˊᵕˋ*
◆ミキサーもブレンダーも使ったことないですが、困ったことないです💡
あったら便利なことには間違いないですね👍🏻✨
◆耐熱の軽量カップ めちゃくちゃ使います。お粥作る時、少量の食材チンする時などなど。
◆茶こし、こし器 裏ごしする時に必須です
作り方もそれぞれなので必要だなーと思ったら買い足すので不足ないと思います*ˊᵕˋ*
コメント