
離乳食でつぶつぶ感が苦手な子どもについて悩んでいます。ペースト状は好きですが、みじん切りの野菜や豆腐を混ぜると食べてくれます。このまま続ければ食べてくれるようになるでしょうか。
離乳食の悩みです💧
つぶつぶ感が苦手な👶🏻さん、どうやって離乳食進めていますか…?
ペースト状は好きで食べてくれるんですが、つぶつぶ感が少しでもあると嫌みたいで、みじん切りをこれでもかってくらい細かくしても嫌がって機嫌悪くなってしまいます…
ちなみに7倍粥は完食してくれます。(ブレンダーでほんの少しだけつぶつぶ感残してます)
そして不思議なことに、みじん切りの野菜や豆腐を7倍粥に混ぜると食べてくれます。
今のメニューは、お粥+野菜2種類くらい混ぜてスープっぽく+豆腐や果物です。
このメニューだと全部お粥に混ぜるわけにもいかず…どうしようと悩みです。
このまま諦めずにあげていれば、いつか食べてくれるのでしょうか…?
完食する日はほぼなくて悲しくなってきます…
どうしたら良いのでしょう😭😭😭
- マナ(生後7ヶ月)

はじめて🔰
離乳食講座で一進一退って言っていました🍚
食べなくなった原因が大きさの場合は1ステップ戻したんでいいみたいです👌
もしくはもう1段階上げるのもいいみらいです!
特に7ヶ月であれば今の食べられる硬さで
1週間に1回くらい試しに出し続けたんでいいんじゃないかなと思います🙌
お母さんの楽な方法が1番です🙋♀️
コメント