
コメント

しぃ
私も転勤族なので,基本的に知り合いも家族も友達も近場に居ません💧
遠すぎて帰りたくても帰れませんし,友達も地元を離れてる子が多いので気になりません😅
仕事などして外に出ると,家族以外にも話し相手が出来るから気持ち的には変わりますよ😃💡
しぃ
私も転勤族なので,基本的に知り合いも家族も友達も近場に居ません💧
遠すぎて帰りたくても帰れませんし,友達も地元を離れてる子が多いので気になりません😅
仕事などして外に出ると,家族以外にも話し相手が出来るから気持ち的には変わりますよ😃💡
「ココロ・悩み」に関する質問
同じ登校班で、娘含めて1年生は3人います。 1人は園も同じだった子、もう1人は別の園だった子でみんな女の子です。 園のころから同じだった子の親になぜか私は嫌われており、挨拶無視やら他の人と態度が違ったり、私が後…
1年生で友達がいない娘が心配です。 同じような経験された方いらっしゃいますか?アドバイスください。 毎日小学校には嫌がる事なく毎日楽しんで行っている様子です。 入学当初は隣の席の子がとても話しかけてくる子で…
小1、軽度知的ADHDの子がいます。 行き渋りがあり毎朝大変です。 行き渋りがあるお子さんどのように対応されてますか? 発達障害の有無に関係なく、みなさんにお聞きしたいです! よろしくお願いします🙇♀️ ちなみに…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
タルト
ありがとうございます
会えなくても連絡とったりもされてないですか?
親には相手にもされません
しぃ
そうなんですか💦
連絡はたまにしますよ😃💡親が離婚してて,孤独死してないかの生存確認も含めてって所ですかね😅💧
タルトさんは,親とは不仲なんですか??
タルト
私は仲良くしてほしいのですが相手にしてもらえません
ラインとかもしてなくて
周りはどちらのお母さんともラインはしてる!とか当たり前に言うのですごい時代だなあとおもいました