
コメント

あやみ
土日に夫に出してもらいました!婚姻届みたいに預かるような形で、特に連絡がなければ受理されてますって感じでした!補助券とか予防接種手帳とかほんとはもらうはずなのに夫は貰い忘れたので後から取りに行きました笑
あやみ
土日に夫に出してもらいました!婚姻届みたいに預かるような形で、特に連絡がなければ受理されてますって感じでした!補助券とか予防接種手帳とかほんとはもらうはずなのに夫は貰い忘れたので後から取りに行きました笑
「出生届」に関する質問
・出生届 ・児童手当 ・赤ちゃんの社会保険の加入 ・子供の医療費助成 上記以外でなにか出産後やらなきゃいけない手続きはありますか? 妊娠したらと出産したら貰える計10万円の残り5万円分の申請は産後しばらくしたら…
娘の名前でまだ優柔不断な夫が悩んでおります😫 金曜日で2週間で出生届を 出さなければいけないんですが 夫が娘の名前を決めており今だに決めることができず イライラします。笑 私の名前が 春花(はるか)で 娘を楓…
産後の市役所の手続き(出生届け)ってどうしてましたか? 旦那さんと一緒に行ってたのか 退院後赤ちゃんと旦那さんと3人でいってたのか。 退院後すぐ新生児って市役所連れて行っていいのでしょうか? (赤ちゃんの健康面…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままり
返信ありがとうございます!
その様な受け取るものは、預かりの段階でもらえるのでしょうか??
それとも、不備なく受理されたことがわかってから受け取れるものなのでしょうか?🙂
あやみ
予防接種予約の時に補助券や手帳の話をされて初めて知ったので、土日の時にもらえたのかはわからないですごめんなさい(>_<;)あとから手帳取りに来てーなどという案内はなかったので知っているならその場で聞いたらもらえるかもしれないですね😆
後からでも連絡すればもらえるので二度手間ですが当日もらえなくても大丈夫だとは思いますよー!
ままり
わかりました!!
私の入院が長引いてしまい、主人に土日に行ってもらおうと思ってるので助かりました☺️
ご丁寧にありがとうございます😊💓