※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんじゅ
子育て・グッズ

生後1カ月の子供を完母で育てている際に、乳腺炎や乳首の斑点に悩んでいます。食事やストレスが原因かもしれず、ハーブティーや脂質に気をつけることが大切だと感じています。同じ経験をした方の工夫を知りたいです。

生後1カ月の子を完母で育てています。
この1カ月で
乳腺炎になりかけたことが6回くらいと
乳首にいまは白い斑点が両方できています。
つまりは激痛を耐え、授乳して
とれてはいるものの…まだきえません。
片方は白い部分が硬くなってきています。

だいたい詰まるときは
思い当たるのが、朝ちょっと甘いパンを食べたとか…
体を動かしすぎたかな?とか…って感じで
ついこの前は、おはぎを1つ食べた
次の日に白い斑点ができ、おっぱいの半分が
がちがちに硬くなり乳首まで浮腫んでしまいました。

ハーブティーを
飲んだりしたら詰まらなくなったとか
聞いたりしますが
本当に効きますか??

やはり、いろんな方向から飲ませて
脂質の取りすぎに気をつけるのが
一番ですよね?

わたしは、好きな食べ物が
脂質の多い食べ物ばかりなことに気づき
好きなものはなにも食べれないのか…と
詰まらないなぁって思ってしまいます。
子供のため、母乳のために我慢しなければ
ならないのはわかっているのですが
食べることがなにより好きなので
とてもストレスです(;_;)

同じような方がいましたら、どう工夫しているか
教えてください(;_;)

コメント

蓮

私は、ゴボウ茶を飲んでます😊
ゴボウ茶を飲んでから、乳腺炎になってないですよ😊
ゴボウ茶は、母乳をサラサラにして乳腺炎予防する効果ありますよ😊

何を食べても大丈夫でした😊

  • あんじゅ

    あんじゅ

    ごぼう茶、サラサラにしてくれるんですね!
    試して見たいと思います!
    どれくらいの頻度でごぼう茶は
    飲んでますか?

    • 9月6日
  • 蓮

    私は最低でも2杯飲むようにしてます😊
    やばいなーと思ったら、多めに飲んでますよ😊

    • 9月6日
  • あんじゅ

    あんじゅ

    ありがとうございます😊

    • 9月6日
ココ

わかります!
私も揚げ物とケーキが好きなんですが
しばらく揚げ物が続いたら乳腺炎になって40度でました💦
乳腺炎になったら熱は出るしおっぱいマッサージは激痛やし…

水分をたくさんとるように言われたので授乳のたびにめっちゃ水分とるように心がけています!
揚げ物食べる時は野菜をたくさん食べるようにしたり頻回授乳したり!
ほしたらいまのところ乳腺炎になってないです‼︎
乳腺炎になったら本当にしんだいのでならないことを祈ります😭😭

  • あんじゅ

    あんじゅ

    水分も大事なんですね!
    取りすぎてもよくないのかな
    なんて思ってました(;_;)
    ありがとうございます!

    • 9月6日
マロン

わたしも先々週から乳腺炎で助産師さんにお世話になっていて、抗生剤を飲みつつ授乳しております。(混合)

加糖のアイスカフェオレが大好きで1日5.6杯お茶替わりのように飲んでいたのですがそれが原因だったようで、メインをたんぽぽ茶に変え、カフェオレは牛乳ではなく豆乳にして、1日3杯までに減らしたところ調子が良くなりましたよ!まだしこりは毎回出来てますが、痛みは大分緩和しました。

  • あんじゅ

    あんじゅ

    わたしも、カフェオレ大好きなんです(;_;)
    カフェオレとパンとか食べると
    すぐ詰まります(;_;)
    たんぽぽ茶もいいのですねぇ。
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
六花❄️

私も甘いものが大好きで辞められません😂
赤ちゃんが入院中なので搾乳しているのですが、自分が退院した後毎日生クリームを食べてたら流石に詰まりました😫
たんぽぽ茶というのを購入して飲んでます!あとは水を3L/日くらい飲んでます!
あとは特別な事はしてなくて、生クリームも食べてます🤣笑

  • あんじゅ

    あんじゅ

    たんぽぽ茶いいのですね!
    買ってみます^^
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
hinari

私も産後1ヶ月のうちに乳腺炎、白斑を繰り返しました。白斑すごい辛いですよね。

私は乳製品をやめました。
またゴボウ茶、ミルクスルーハーブティ、牛蒡子を煮出したもの、葛根湯を試しました。それから、一度もなっていません。

今も毎日ゴボウ茶かハーブティーを飲み、食前は牛蒡子を飲んでいます。

何もトラブルない人はないですし、そういう人羨ましいですけど、私はなりやすいようなので乳腺が開通する3ヶ月くらいは食事気を付けてようと思ってます。

私もチョコやチーズやヨーグルト、バターたっぷりのパンが好物だったので辛いです。お互い頑張りましょう(;_;)

  • あんじゅ

    あんじゅ

    乳腺が開通するまでに
    時間がかかるのですね(;_;)
    知りませんでした。
    一人目の時は、まったく
    トラブルなく来てしまい、
    無知で、、、
    ありがとうございます!
    頑張ります!

    • 9月6日