
生後一ヶ月の女の子の授乳について悩んでいます。母乳とミルクを混合していますが、どのくらいの時間で与えるべきか、どのくらいの量が適切か知りたいです。混合か完母か教えていただけますか?また、月のミルク代の相場も知りたいです。
生後一ヶ月の女の子を育てています。
飲む量と授乳間隔について悩んでいます。
今は母乳とミルクの混合でやっていますが母乳の後にミルクを飲ませてなくて母乳をあげて2 3時間たって泣いたらミルクを120mlぐらいあげています。そのあとまた母乳をあげているという感じです。
母乳は5分から15分くらいあげています。
皆さんは今の時期母乳は何分ぐらいあげていますか?
混合か完母か教えてください。
また、参考に完ミまたは混合の方の月のミルク代はいくらぐらいかかりますか?
質問ばかりですいません。
よろしくお願いします!
- きょーこ★(9歳)
コメント

ソフィー
私は1ヶ月の頃は母乳飲ませて続けてミルクを60とか80足してあげて、3時間あかずにまた泣いたらおっぱいあげまくってました^_^;
30分くらい余裕で吸わせてました´д` ;
今は完全母乳です。
おっぱいあげて2,3時間空くなら母乳だけで足りてるのでは?羨ましいです(^^)

ゆづたん
1か月半の女の子を育てています。
夜中は3〜4時間おきの授乳で昼間は2時間おきです。完母です。
授乳時間はその時にもよりますが、だいたいら5〜10分くらいです。
授乳間隔があまりあかず胸がはらないので、一回の授乳で両胸ではなく、片胸であげています。
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
私も片胸であげてます。
最近あんまりはらなくなったので母乳じたい厳しそうな感じですが…
でも昼と夜の区別がついてるんですかね?
夜中はやっぱり長く寝てて欲しいですよね^o^- 12月18日
-
ゆづたん
あたしも昼間はあまりはってないです。
夜は日によっては昼間と変わらず2時間おきのときもありますよ(^^)
昼間ひどいときは1時間おきだったり。全く寝てくれない日もあったりでほんと日によって全然違いますね(°_°)
まだリズムが出来てない感じですね。- 12月18日
-
きょーこ★
時間が空いたらはるんですけどね…
夜の2時間おきはきついですよね!
私は眠いので夜はミルクだけか搾乳したものとミルクをのませています。
0ヶ月の時は結構寝てくれたんですけど最近は全然寝ない時もあって苦戦中です!
早くリズムが出来てくれるといいですよね!- 12月18日
-
ゆづたん
うちの娘も0か月の時は起こさないと飲まないような状況でした。
飲みながら寝落ちすることもよくありましたが今じゃ寝かしつけないと寝ない感じです(´・_・`)
寝れないよーってよくギャン泣きされます。
リズムが出来てきたら少しはよくなりそうですよね(^^)- 12月18日
-
きょーこ★
私もそうです。
今でも夜中とか5時間くらい起こさないと寝てるので起こして飲ませます!
寝ながら飲んでますが…
寝れないよーのギャン泣きは困りますよね。今は実家で一軒家だからいいけど帰ったらアパートなのでどうしようか悩んでます。
母も首がすわるぐらいからいろいろと楽になると言ってたのであとちょっとの辛抱だと思いがんばります!!- 12月18日

はじめのママリ🔰
完ミです♡
今のところでは、1週間〜10日で1缶なくなるので1万円前後くらいです( ੭ ˙⚰˙ )੭
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
やっぱり完ミだとそれぐらいかかりますよね、
なるべくお金がかからないように混合にしてるのですが最近母乳が止まりつつあるのでそろそろ完ミかなって思っています。
オムツ代やらミルク代とかいろいろお金がかかりますね…〔泣- 12月18日
-
はじめのママリ🔰
私も母乳がほとんど出なかったのでミルクにしました(´•ω•`)
離乳食始まったら少しはミルクの回数も減るし、それまでの我慢かなーと思ってます( ´ •̥⌓•`)- 12月18日
-
きょーこ★
そうですね。
私は完母のこだわりはないので…
出た方がいろいろと経済的にも楽だなとは思いますが、
まぁ何年もミルクが続くわけではないので離乳食が始まるまで頑張ります!!- 12月18日

しょう&ゆうちゃん@ママ
混合です。
一ヶ月の時は母乳15分ずつあげて、その後にミルク60〜80ml飲ませてました。
ミルク代は2000円位です!
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
15分ずつですかー
うちの子は両乳吸えなくてもう片方吸わそうとしても吸ってくれなくて片方で長くても15分くらいです。
ミルク代安いですね!
うちはもうそろそろ一缶終わってしまいそうでこの先どのぐらいかかるんだろうと不安ですよ(>_<)- 12月18日

あーちゃん
はじめまして!
1ヶ月、小さくて可愛い時期やけど
授乳や夜泣きで大変な時期ですね
>_<✨
1ヶ月の時は、1日8〜10回
片方15分の30分授乳の後、
2〜3回に1回くらい40〜60
ミルクをあげてました*\(^o^)/*
最初母乳がなかなか出ず
困ってたんですが、
1ヶ月半ばに産後訪問で
助産師さんから授乳で120くらい出てると言われて、徐々にミルクを
減らし、3ヶ月の今は1日6回、授乳時間20分で寝る前のみ60ミルクを
あげてるのでほぼ完ミ寄りの混合です♪
ミルクは森永のe赤ちゃんで
最初は1ヶ月に1缶、
約3千円くらいかかってて
今は1缶を1ヶ月半近くで
使いきってます!
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
まだちっちゃくて可愛いですけど夜ずっとグスグズされちゃうとどうしてもイライラしてしまいます(>_<)
やっぱりみなさん一回の授乳30分くらいなんですね…
そんなに続いたことないです(T_T)
120くらい出てたらミルクも要らないですね!
夜だけだとミルク代もそんなにかからないですね( ^ω^ )- 12月18日

AATAN6995
こんにちは、私もずっと混合でした。助産師さんに神経質になるからやめた方がいいと言われましたが、体重計をレンタルしました。病院みたいに母乳量計って、足りない分足しました。レンタルする前、大泣きするとミルクが足りないと思って量を増やしてしまい、マーライオンみたいに戻しました(笑)レンタルしてからは足りなくて泣くということがないので、私も気が楽になりました。最終的には1回に母乳60:ミルク80くらいで落ち着きましたが、混合が面倒なので2ヶ月頑張って、ミルクに移行しました。ミルク1缶2000円前後×月3缶くらいかな?そりゃ母乳が出れば経済的ですが、一生乳やるわけでもないし、少しの間だけですよ!ママと赤ちゃんの二人がストレスない方法にすればいいのです。三ヶ月の娘は授乳回数4回夜中爆睡なので、哺乳瓶2本でどこへでも遊びに行けます。長文失礼しました。
-
きょーこ★
ご回答ありがとうございます。
私もレンタルしようか迷いました。同じく助産師さんに神経質になるからやめた方がいいと言われましたので借りてません。
でも気になるのでかりるかデパートとかに計りに行こうかなって思っています!
授乳四回なんて親孝行な娘さんですね。
私も早くお出かけしたいです!!- 12月18日

AATAN6995
追記
肝心の授乳時間書いてませんでしたね!両乳で15分くらいでした。それからミルクあげてました。1日6から7回、毎回ミルクの前に必ず母乳を吸わせていて、それ以外では全くあげていませんでした。
きょーこ★
回答ありがとうございます。
飲めてるのかどうかよく分からないんですけれども…(>_<)
30分はすごいですね!!
うちは15分飲んだら話して口を閉ざしちゃうんで、そのあとミルクもあげられないです。
15分くらいで本当に足りてるか不安です。
ソフィー
おしっこの回数と量で判断してみましょう(^^)私も足りないと思ってましたが息子はぷくぷくになっていき...笑
一度搾乳してもいいかもですね☆
きょーこ★
あんまりオムツで泣かないので何回分か溜まってると思うのですがオムツがずっしりと重たい時があるしうんちもちゃんと出てるので大丈夫と信じます!