

小鳥丸
私は1ヶ月までは片乳五分五分で2~3時間置きであげてました。
乳あげてるときに寝ちゃう時は至難の業なのですが(´`:)
足の裏に刺激を与えて続きをあげてねと助産師さんに言われたので実行してました(^^*)
友達には六時間以上はあけないほうがいいよ、脱水しちゃうからと言われ、寝てるのを起こしてました(´`:)

みいらち
大体3時間ごとに10分から15分飲んでます(*^^*)
たまに1時間半で起きたり、5時間寝たり…まちまちです笑
5時間起きなかった時起こして飲ませた方がいいのか町の保健師さんに相談した所、体重が順調に増えているなら寝かせておいて大丈夫との事でした!
体重はかってもらう事をオススメします(*^^*)

ぴーちゃん
一ヶ月までは疲れて寝るので、起こしても3時間で飲ませないと脱水になったり栄養失調になりますよ💦

ハムハム
今、2週間の赤ちゃんを母乳で育てていますが、入院してる時助産師さんに聞いたら、1、2ヶ月までは寝ていても4時間開けないようにと言われましたよ!
泣く力がなくなってしまってる時もあるので、寝ていても起こしてあげてと言われました。
1ヶ月以降は検診の時に相談すればいいかと思います☆

5:04
みなさん、
ありがとうございます⊂(^ω^)⊃
はじめてでわからないこと
だらけで不安です😱💨💨
がんばります\( ˆoˆ )/
コメント