
娘が風邪で症状が悪化しているため、病院に連れて行く予定です。同様の経験がある方、アドバイスをお願いします。
あと二日で2ヶ月になる娘が、14日の朝方から鼻水とコホコホ咳をし始めました。気付くと私も喉がイガイガしていたので風邪なんだと思います。
15日別件で病院へ行く用事があったので一緒に診てもらいました。特に変な音もないので大丈夫とのこと。
授乳時間が5分ずつだったのが、5分のあと反対側3分もたず咳き込みオエーってなってそのままぐずり終了。
症状は良くならず鼻水量が増え16日、市から助産師さんが訪問にきたのでついでに聞いてみたら、熱もなくおっぱい飲むならこまめに鼻水吸ってあげたら大丈夫とのこと。
その日の夜寝かし付け前の授乳後咳きと一緒に大量に吐き両鼻からもビュービュー吐いてました。
17日、日に日に悪化してるので、かかりつけの小児科に電話。来週予防接種も控えてるので症状を話して相談したところ、まだ日数があるのでそのまま自宅で様子みてとのこと。夜ぐずって寝てくれず寝かし付けに3時間半。
そして1時間くらい前に授乳後寝てしばらくして咳き込みまた大量に吐き鼻からビュービュー吐きました。
子供のタオル毛布はもちもん、大人のタオルまでもグッシャグシャです。
土日はさんでしまうので今日病院に連れて行こうと思います。
同じような経験ある方、ただの風邪だったのか違ったのかなどなど教えてください!
- オキク(9歳)
コメント

ぴーちゃん
吐くのは鼻水が喉に落ちてきてだと思います😅
ウイルス性の嘔吐だとすると飲むたび吐きます。
熱がなげれば様子見と言われることが多いですね💦
家で鼻水吸ってます?
うちかなり嫌がるけど、太ももでホールドして泣き叫ぶ中ジュルジュル吸ってたら5日くらいで良くなりました☆
二ヶ月ならまだ胃腸に薬が強すぎて負担が大きいかなと😓
加湿したり換気したりも気をつけてみてください☆

くまはちみつ
おはようございます。
心配ですよね。
咳き込んで吐くなら病院でも助産師や保健師の人に聞いても様子見て下さいと言われると思います。
あたしもいつも言われます。
水分も取れてるので脱水にはならないし、鼻が出てるのであれば鼻水をこまめに取ってあげると赤ちゃんも楽になると思いますよ。
これが咳もしてない水分は取れない吐いてるとなると脱水症状になってしまうので大変なんですが、
文を読んでるとまだ熱もないみたいなので様子見ても大丈夫だと思いますよ。
だだの風邪か違う病気なのかは病院の先生じゃないと分からないのでハッキリは言えないですが、鼻風邪なのかな?って思います。
-
オキク
こんな苦しそうでただの鼻風邪の可能性があるなんて、風邪を甘くみてはいけませんね!
先程吐く前の授乳は1分もしないでゲホゲホして、上体起こして落ち着かせてを3回繰り返して、もういらないと怒りました!とれる水分も減っていってます。- 12月18日
オキク
素早い回答ありがとうございます!
鼻水吸ってます!吸っても10分もしないうちにジュルジュル聞こえてきます!
吸いがあまいのでしょうか…太ももでホールドしてやってみます!
加湿もしすぎてオムツのおしっこラインがほんのり緑色になっちゃいました!
ぴーちゃん
二ヶ月ならまだそんなに暴れませんが、うちのイヤイヤ怪獣の暴れっぷりったら物凄いので😂
コホコホの咳は鼻水が出て喉が渇いてるからかなと思います!
一ヶ月から飲めるイオンウォーターとかを白湯で薄めてちょこっとずつをこまめに飲ませてあげるといいかもです☆
うちは鼻水に加えてゼエゼエゲロゲロなる咳を始めたので病院行ったらRSでした😂
加湿するとオムツ反応しますよね😅
なのでオムツだけ袋に入れたりしてました😅
オキク
今はもうコホコホじゃないんですよ!ゲホゲホオエーッ!です!
ゼェゼェゲロゲロもあります!やっぱり心配だ!
ぴーちゃん
ゲロゲロなるようた痰が絡んだ咳はもしかしたらRSかもです!
保険適用の検査なのでタダでできるから、受診して検査してもらったら安心かもです!
ただ、RSも特効薬がないので風邪の症状を治していくしかないのですが😓
オキク
そうなんですね(;´д`)今起きてくれたのでとりあえず少しおっぱいあげて、9時半に診察です!
オキク
RSでしたー!かかりつけの小児科に行き、だから昨日電話したのに!って看護師にちょっとキレそうでした!
大きい病院に移動して入院です(´ºωº`)
ぴーちゃん
あり、やはりRSでしたか💦💦
早めに気付けて良かったです😭
小さければ小さいほど進行が危険なので、入院して看病してもらったら安心だと思います!
色々大変だと思いますが、お互い頑張って治しましょうね😭