※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんを持つ方へ👶 お風呂の入れ方やバスチェアの利用について教えてください。膝の上で洗っていたけど、大きくなってきて不安。バスチェアの必要性について悩んでいます。

同じくらいの月齢をお持ちの方、だった方🙆‍♀️

お風呂どうやっていれてますか?バスチェアなど使われてますか?
今まで膝の上にのせて洗っていたのですか、大きくなってきて動くようになって、膝から落ちそうなのでちょっと怖くなってきました😂
だいぶ首も座ってきましたが、まだ腰は座ってません。

みなさんどんな感じか教えてください!
お風呂狭いですが、バスチェア買った方がいいか悩んでいます🤔

コメント

どみちゃん♡

バスチェア使って入れてましたよ😊

   こころ

私はバスチェア使いませんでした。
お風呂に敷く長方形のバスマットの上にタオルを敷いて寝かせて急いで体頭洗って湯船に浸かってました🛀

下の双子は未だに洗面台でシャワー浴です😅

りこ

バスチェア使ってます😊
早く買えばよかったーって思いました😂

あめ

私はお風呂が狭くてバスチェア使えなかったので、(借りたのがあったのですがドアが開かなくなるから無理でした💦)せめて落ちても大怪我しないようにと思ってお風呂マットを床に敷いてました😅

とろろ

貰い物のバスチェアがあって、脱衣所で座らせて待たせてました。
寝返り前はバスタオルの上に待たせてましたけど。
1度お風呂にバスチェア入れて使ってみたことありますが、私は使いにくくてやめました(^^;)
前も今も膝にゴロンとさせて洗ってます。
1度だけ背中が泡だらけの時に動いて滑って床に落ちましたけど、今は背中はすぐ流すようにしてるので大丈夫です。
動いちゃうなら横向きに座らせて片手で支えて片手で洗うでもいいかもですね( ˊᵕˋ )

Rin

バスマット敷いてその上で洗っています😊

ねこまんま

ほんとはだめですが
お風呂が狭いので
お風呂の蓋に
スポンジのバスマット?敷いて
洗ってあげてます!

お風呂に浸かるときは
スイマーバを付けて
旦那さんに入れてもらってます☺️

1姫1王子

暴れますよねー(;^∀^)
うちはバスチェアありますけど硬くてそこでは洗えないので膝にのせて洗ってます。
背中に泡がつくと滑りやすいので最後に背中を洗うようにしてます。

❤︎yuna❤︎

バスチェア持ってます😊

だけど、正直膝の上で洗う方が楽です😅