※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

産後育休中の家事育児。旦那は9時-17時30分勤務で19時ちょっと過ぎには…

産後育休中の家事育児。
旦那は9時-17時30分勤務で19時ちょっと過ぎには帰ってこれます。そして土日休みです。
同じ状況の方に質問なのですが旦那さんどこまで家事育児やってくれてますか?
赤ちゃん産まれたあとの 参考にさせてください。


旦那がどこまで家事育児に積極的になってくれるか分からないですが、産後3-4ヶ月くらいまでは実家にいようと考えています。

そこで最近旦那から 里帰りから戻ってきたあとのことを言われました。
内容は
「産後 仕事復帰するまでの育休中は 昼間赤ちゃん寝てる時に一緒に寝たり家事したりして、掃除はいいからご飯だけ作っといてほしい」
とのこと。

どこまでできるかなあ〜と、イメージ中ですが、まだ産まれていませんのでどうもイメージがわきません。
なるべく家事育児両立させたいのですが、皆さんどうですか?

平日の流れ、土日の流れを教えていただけると嬉しいです。

コメント

とんとん

帰宅時間が17時なのであまり参考にはならないかもしれませんが、帰宅後お風呂は旦那担当です。
その後、私が入ってる間は息子と遊んでもらってます😆!
なので基本仕事ある平日はお風呂と遊んでもらったり、オムツ変えたりくらいですね!
土日は出掛けることが多いので、あまり何かをしてもらうってハッキリ決まってないですが、遊んだり昼寝のときに寝かしつけたりしてくれます!
それと産後3〜4ヶ月里帰り予定との事ですが、ご主人と住んでる今の家とご実家は近いのでしょうか?
あまり長すぎる里帰りはご主人をパパと認識することができず、里帰り→パパ見知りの流れを作りやすくしてしまいます(T ^ T)💦
パパ見知りが起きてしまうと、お風呂入れてもらうにも何してもらうにもママの姿が見えないだけで大泣きですよ(T ^ T)💦

みー

うちは不定休なので、土日休みじゃないですが、19時くらいには帰ってきます。

正直、いま産後2ヶ月半くらいですが、普通に夫婦二人でやっていけてるので、3-4ヶ月実家にいなくてもいいと思いますよ😅むしろ、パパって子供に認識してもらえなくなるデメリットが...。多少苦労しても、二人で協力した方がいいと私は思ってます

うちは家帰ってきてぐずってたらあやしてもらい、その間にごはんの仕上げをして、夕食。(夕食中ぐずったら交代で食べる)
その後、旦那がお風呂。ミルクなら旦那があげて寝かしつけ。母乳なら私が寝かしつけ。

って感じですね☺️
家事は全般私で、朝寝てるうちに洗濯して、昼寝中に夕飯の下ごしらえしてます。

のん

こんばんは☆
旦那さん同じような勤務です!
うちの旦那さんは
平日→帰ってきて急いでご飯食べたあと子供をお風呂にいれ、そのままお風呂掃除して、洗濯物を回して干すとこまでやってくれます。
土日→平日の家事に加え、離乳食食べさせたりぐずった時はあやす等子供の世話は基本的に任せてます。

わたしがやってるのはご飯食器全般、家の掃除、洗濯畳むですかね。旦那さんかなり家事と育児やってくれてる方だと思いますが、わたしはこれでもなんとかいっぱいいっぱいなので、旦那さんの協力必須だし助けてもらってありがたいなぁ〜と日々思います😭ちゃんみいさんの旦那さんも積極的にやってくれそうでとっても心強いですね!✨

はな

仕事の時間帯似てます!
私は里帰りせず初めから3人で過ごしました!最初の1ヶ月は子供の世話だけして、旦那には毎日帰りにご飯買ってきてもらうのと、洗濯と掃除を土日にやってもらいました!2ヶ月になってからは夜ご飯をちょこちょこ作るようにして、家事は基本的に私がやってました🙋🏼‍♀️
あと里帰りは結構長めにとる感じですか?
悪いとか言いたいわけじゃないんですけど、個人的には最初が1番旦那さんと赤ちゃんにとっても大事な時期だと思うので、早めに3人で住んで育児に参加出来る方が後々のことを考えるといいかなとは思います😭

あやま

仕事の時間帯が似ていたので投稿しました。
うちは平日は朝が早いので帰ってくるまで私が1人で育児。家事は放置。17時半帰宅後、まず子供2人をお風呂に入れてもらい、その間に私が夕飯の支度。ご飯食べた後、旦那に食器を洗ってもらい(その間、私が子供と遊ぶ)、寝かせつけ&授乳は私。洗濯干すのは旦那。(時間があれば私もお手伝い)ってところですかね。お互い空いてる方がするっていうやり方を取ってます。
休日(土日)は、基本的に授乳以外は子供の事は旦那に任せてます。出かけ先でも旦那がベビーカーをひき、上の子も一緒に歩かせ、私はウインドウショッピングを楽しむ。って感じで普段の育児から解放させて貰ってます。

あと、里帰りの件ですが、3〜4ヶ月近く里帰りなさるのは何かありますか⁉︎実家が遠いとかですか⁉︎それともワンオペ育児に自信がないから⁉︎でしょうか…
うちは実家が近い事もあり、長居はせずに1ヶ月で帰りました。
その理由として、旦那さんが育児に参加出来ない。不安と寂しさがあったからです。
2人の子なのですから、家事育児は協力してやっていけば大丈夫ですよ。
3〜4ヶ月も旦那さんがいないと子供もパパの事を忘れてしまいしかもパパ見知りが始まり余計に育児に不利な状況になりかねません。
ママさんの不安も分かりますが、ここは2人でよく話し合って帰る時期、帰ってからの家事育児を話し合ってみてはいかがでしょうか⁉︎
主さんの旦那さんの帰りが遅く、休みもない。完璧なワンオペ育児なうえ、親御さんが近くにいて手伝ってもらうというなら話は別ですが…
聞く限りは1ヶ月くらいで切りをつけた方が良さそうかと思います。

A

こんにちは!
子供3人(双子)と犬数匹います。
私は里帰りしなかったですが
主人が朝早くからだったので
ばすが無い為退院した時から朝の送り迎え
犬の散歩して家事も全てやってました

多分、あまり長くいすぎると
旦那さんに父親の自覚が芽生えるのが
さらに時間はかかると思います……

正直言うと6ヶ月頃までは楽です……
ハイハイしだしたり後追いしだしてからが
大変だと思いましたね。

家事は基本的に私が全部して帰宅したらご飯
上げてくれたりお風呂入れたり寝かしつけは
してくれました。共働きの今も変わりません

主人の方が仕事の時間も長いのもありますが!夜の対応も基本はしないでもらってました。

とりあえず察しては無理だと思うのでお願いするのが一番いいかなと思います♡

ふたりmama

旦那のスケジュールとほぼ同じです!

そして私は甘えられるだけ実家にいる事をオススメする派です✊🏻😅
体力には自信があったけど、産後は本当にしんどい!です。病院からも産後は、どれだけ元気でもいかに休むか、すごく言われました。
休めなかった場合、更年期障害などのリスクもあり、特に1ヶ月は赤ちゃんのこと以外は動かないような指導を受けました!

私のこどもは、置いたら泣くタイプで1人だと買い物、家事が出来ませんでした😅特に首が座るまでは。首が座り、それから1ヶ月後に家に戻りました😅
赤ちゃんの性格にもよりますが、手がかかる子だといくら可愛くても精神的に、1人ではしんどいです💧

里帰りの場所は県外ですか?
私の場合は旦那が仕事終わりに寄れる場所でもあったので、寄ったり泊まったりで、パパ見知りは全く無かったです👌🏻!
むしろパパ大好き。😂
県外だと、パパ見知りが出てくる可能性も高いし、パパが赤ちゃんの成長を見られないのは辛いかも…と思います(+д+)

が、子育てするにはママの体調が1番だと考えるので、とにかく体調優先!