
コメント

ゴロぽん
耳切れだと思うので皮膚科で薬もらうのがいいと思います😃
小児科でもいいですが、風邪もらいますよ😅

ぽんぽこぽん
うちの子もこんな感じに
なったことありますー!
よく汁が出てる方を
下側にして寝てませんか??😭
息子は耳がこもって臭いも
していたので耳鼻科に行って
耳掃除してもらいました😂😂
固まってるやつは
ガーゼとかで時々拭いて
プロペト塗って、なるべく
反対に向かすようにしたら
あっとゆう間に治りました!
腫れはちょっとわからないので
ごめんなさい😵😵
-
ママリ
そうですー!汁が出ている方を下側にして寝ています。
とりあえず今日のところは、清潔にして反対向かせるようにしてみます。
あっという間に治ったと聞けて少し安心しました😂
ありがとうございました!- 9月5日

たんたん
うちもなりました!同じく汁が出てる方が下で寝てました!
小児科でみてもらってすぐ治りました😊
私はあまり触らずお風呂の時とかにガーゼで優しく取ってました🙌
-
ママリ
よくある症状なんですね😭
汁が出てる方を上向かせたいけど、寝てるのを起こしそうでなかなか難しいです💦
みなさんすぐに治ってるようで安心しました!- 9月6日

みい
うちの子も生後2ヶ月くらいまでそんな感じでしたが、毎日キレイにしてあげていたらいつのまにか治りました!あまりにも酷い場合は耳鼻科にいったり小児科皮膚科も考えましたが、生後すぐの赤ちゃんを連れて行くのってすごく抵抗があって…(><)耳鼻科や小児科は風邪ひいてる子もいるし…なんて躊躇してたら自然と治ってました!
-
ママリ
病院行かず清潔にしていれば自然と治る場合もあるんですね☺️
目星をつけていた皮膚科が明日お休みだったので、こまめにキレイにして明日は様子見てみます。
ありがとうございました♡- 9月6日

てと
うちも1ヶ月の時になりました!ちょっと臭いですよね。皮膚科に行ったら、乳児湿疹と言われました。一日に何度かガーゼでしっかり拭いて、保湿剤塗って、清潔にするようにしてたら治りましたよ!大丈夫です!
-
ママリ
大丈夫です!と言ってもらえて心強いです😭ありがとうございます!
カサカサはきれいに拭き取って、清潔にして寝かせました。
明日は様子を見て、皮膚科を探してみます!- 9月6日

aina
うちの子も2ヶ月頃になりました!!耳鼻科へ行きましたよ!
ついでに耳垢も取ってくれたらものすごい取れたのを覚えてます。
あとついでに、鼻くそもとってくれたり綺麗になって帰ってこれて母は勝手に満足でした!
-
ママリ
病院は何科にかかっても大丈夫そうですね!
耳垢に鼻くそ…ゴッソリ綺麗にしてもらえたら私も満足しそうです笑
皮膚科に行こうかと思っていましたが、耳鼻科惹かれます♡- 9月9日

ちまもん
うちの子も生後1カ月くらいでなりました。ちょうど、1カ月健診があったので、先生に聞いたら、吐いたり、ちょっと溢れた母乳やミルクが下にしている方に流れてしまって、荒れるんだそうです。お風呂のときに泡で優しく洗ってあげてと言われて、そのようにした数日で綺麗になりましたよ。
-
ママリ
そうなんですね!
確かに、母乳やミルクが下になってる方にどうしても流れていってしまいますもんね💦
みなさんに教えていただいたよう、ガーゼで拭いたりお風呂のときにしっかり洗うようにしたら少し良くなってきた気がします♡- 9月9日
ママリ
皮膚科ですね!ありがとうございます。
確かに、小児科で風邪もらうの怖いです💦