
コメント

ゴロぽん
うちもよく食べますよ😃
だから一緒に食べてます。
でも85センチで10.5キロの細身です。
だから食べる分にはいいか〜って感じです。
ただし、ジュースはオヤツの時コップ一杯しかあげません。

りお
ご飯なら食べて大丈夫って言われました!
おかしたかでなければ!
ただジュースはやめた方がいいと思います…
-
MRN
ありがとうございます😉
ジュースはほどボトにします✨
飲ませすぎだったかな…- 9月6日

うに
うちの子は今1歳8ヶ月ですか
小さいときからずっとそんな感じですよ!
大人と同じ量食べたあとにバナナやお菓子食べたりしてます!
でも食べ過ぎもよくないみたいなので
程々にしてますよ♪♪
-
MRN
ありがとうございます😊
うちの子と同じです🤣
食べたと思ったのにバナナとか食べます😂- 9月6日

豆
同じですよ〜!うちの子も一歳頃からずっとそんな感じです😭
今は私が自然と早食いを身につけました。息子に食べさせながら、自分も一緒に食事を済ませます。自分が息子が食べ終わるまでに食べ終わらなかった時は諦めて一旦食事を中断して見えないように片付けます。
他の人がまだ食べてる時は、違う部屋で遊んだり、とにかく食べ物を見せないように工夫してます💦
うちの子もあればあるだけ一人で飲んでしまうので、ジュースは大きいパックではなく、子供用の小さいパックを購入してました。
基本的にはお茶かお水ですが、おやつに200のパックを一人で飲ませるようになったのは2歳になった最近です。
-
MRN
ありがとうございます😊✨
同じときいてほっとしました😉💕- 9月6日

♡じゃじゃ丸♡
うちもそんな感じでした!
なのでご飯は同じ時間に食べてます☺︎
ジュースはおやつの時間にしかあげてないです!
外食時はご飯食べてからあげてます。
-
MRN
ありがとうございます😉
ジュースは控えようと思います- 9月6日

いとな
一緒に食べるか、待てそうにないなら少量あげて、残りを大人が食べる時なや一緒に食べるようにしたら食べる量も少し抑えられないですかねー?
私が食いしん坊なので、お子さんの気持ち分かりますw

まーりん
うちも同じで娘に食べさせた後でも旦那や息子が食べてると欲しがるからおかしじゃない限りは食べさせます。
娘はあまりジュースを飲まないから普段麦茶ばかりで週に1回くらいアンパンマンのりんごジュースを1本だけ飲ませてます。
MRN
ありがとうございます😉
みんな同じみたいでよかったです☺️🌟