
赤ちゃんを見ている時におっぱいが張ったら、どう対処すればいいか悩んでいます。母乳を絞る方法や粉ミルクの使用についてアドバイスをお願いします。
もうすぐ2ヶ月になる男の子ママです🙋
母乳の出が良く、母乳で育てています(^O^)
教えていただきたいのですが、
旦那さんに子供をみて自分が出かける場合
おっぱいが張ってきたらどうしていますか😣?
赤ちゃんは粉ミルクで大丈夫なのですが
私の母乳はどうしよう😳と思いまして…笑
トイレとかに行って絞ってしのぎますか??
みなさんどうしてるか教えていただきたいですー😣💗
- ♡m♡(7歳, 9歳)
コメント

紫千
私は搾乳器持っていってトイレで搾ります(^^)

RU-mama○
私も母乳の出がらよく、完母です!
どのぐらいの時間でかけるのですか?
かなり痛みますか?
-
♡m♡
お昼から夜までです(>_<)いつも3時間もしないうちに張ってしまいますし、知らないうちにポタポタしてきちゃいます😭💦
長い時間出かけること自体いけないのかもしれませんが、年末で友達と会ってリフレッシュしたい気持ちもあり…(>_<)- 12月17日
-
RU-mama○
リフレッシュしたい気持ちわかります!ずっと家だと出たくなりますよね…
私は娘が3ヶ月すぎたぐらいに友達の二次会があって、車で2時間ぐらいの場所でしたが>_<どうしても行きたくて、母に預けて行きました!
まだ小さいのに…と思われるかもしれないですが、旦那や実家の理解があればリフレッシュも大切だと思います^ ^☆
私も搾乳機は持っていなくて、どうしても辛い時は手で絞っていました!
その時は7時間ぐらい出かけていましたが、張って痛いということもなく絞らずにいけました(^o^)
一応トイレに行く度に乳パットは確認して、結構出ていたら変える為に乳パットは持ち歩いていました!
参考になるか、わかりませんが^_^;- 12月17日
-
♡m♡
出かけたら出かけたでなんだか罪悪感ありますが、やっぱりリフレッシュも必要ですよね( ´•ω•` )笑
旦那も私の母も、子供みててあげるからお出かけしておいで〜!ってタイプです。周りに恵まれていて本当に幸せです❤️
母乳パッドたくさんあるので、母乳パッドですむ量なら搾乳機買わなくても大丈夫そうですね✨
コメントありがとうございました😍- 12月20日

退会ユーザー
私も母乳がすごく出て、
3時間くらいあくとガチガチに
なってました。
なので出かける時は搾乳器が
かかせませんでした。
持ち歩くのに荷物になりますが、
乳腺炎が怖くて。。
あまり痛んだりするようでしたら
搾乳器持ち歩くといいですよ(^^)
-
♡m♡
私も3時間くらいでパンパンです😫ふつうにしてても副乳できました😭これ以上副乳増えて欲しくないし乳腺炎もこわいですし…💦
やっぱ搾乳機あったほうがよさそうですね🎶お手頃な価格のものもありますし購入を検討してみます❣ありがとうございました💗- 12月18日

korone
私も完母で出がいいですが、搾乳器は使わず垂れ流しです。
服が濡れないように母乳パッドはこまめに変えていますが、、。
-
♡m♡
母乳パッド必需品ですよね😭
子供預けて長い時間外出するとなるとおっぱいかなり張ってきちゃうので…💦どっかで絞ろうと思います😫コメントありがとうございました💓- 12月18日

ママリ
2.3時間でガチガチになってたので、搾乳機必須だったんですが、忘れて出かけちゃった時はトイレで手絞りしてました😓
タオルで服が濡れないようにして、なんとか乗り切りました!でもやっぱり搾乳機あると楽ですよー😊
-
♡m♡
そうなんですね〜!私は勝手に母乳ぴゅーってでてるので笑、搾乳機必要ないかな〜と思っていましたがやっぱりあったほうが楽そうですね👍🏻手で絞って服濡れちゃうのも嫌ですし💦購入を検討してみます🎶
コメントありがとうございました❤️- 12月18日

わわん
トイレでは、絞りにくいと思います。授乳室のある店舗を調べておき、授乳室でしぼっていますよ^ ^
やはり、搾乳機無いと手絞りでは時間がかかったり、大変だと思います。
-
♡m♡
そうですよね(>_<)できればトイレは避けたいです…💦
搾乳機調べてみたらいがいとお手頃なお値段でも手に入るんですねー😊購入を検討してみます🎶
コメントありがとうございました💗- 12月19日

想・煌のママ
我が子がNICUにいた時に仲良くなったママ友さんは、NICUで母乳あげてもパンパンに張ってその場で我が子にあげるよう絞ってましたが、それでもすぐパンパンになるらしく、いつも子供との面会後はコンビニのトイレに直接搾乳し流してたみたいです(-∀-`; )
-
♡m♡
わおわお😳それは大変そうですね〜(>_<)絞ったの捨てるとなんかもったいない気分になります😣笑
プロフィール拝見させていただきましたが、私も破水と陣痛経験してからの帝王切開だったので、勝手に親近感わいちゃいました😍笑
双子ちゃんなんですね💗2倍苦労もあるかと思いますが頑張ってくださいね✨- 12月19日
-
想・煌のママ
大変ですよね!
上の子にも吸わせてたから余計に出が良かったみたいです😰
えー!そうなんですか?!
私、帝王切開まで三時間くらい待たされましたよ(笑)
その間、陣痛あって術前説明なんて耳に入りませんでした(笑)
双子です😃
最近やっと育児が楽しいと感じてきました✨
お互い育児大変ですが、頑張りましょうね😁👍- 12月19日
-
♡m♡
私帝王切開まで5時間くらい苦しみました😭帝王切開も普通分娩もほんと痛いですね😫
わたしも、さいきん息子の表情が豊かになってきたり、起きてる時間が長くなったりで毎日楽しいです💓
お互い頑張りましょうねぇ(´。>ω<。`)- 12月20日
♡m♡
やっぱそうですよね〜😣私は搾乳機ないので手絞りです。泣
それはいいんですが、服がびしょ濡れならないように気をつけなきゃなんです😫💔