※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっち
子育て・グッズ

子どもが泣きっぱなしで、一人で遊ばず一人で寝ない理由は何でしょうか?友達の子供と比べても泣き方が違います。

うちの子.大げさに言うと朝から晩まで抱っこをしていないと.泣きっぱなしです。
1人で遊ぶって事を しません。1人で寝る事をしません。
どうしてこんなに泣くのでしょうか?
友達の子を見ていても そんなに泣いていません。

コメント

deleted user

生まれた時からずっとそんな感じですか??

  • るっち

    るっち

    そうです…

    • 9月5日
♡せりか♡

上の子がまさにるっちさんとこと一緒でした😂
とにかくよく泣く子、おっぱいマンだし抱っこばっかりでした😂

同じく下の子も本当によく泣きますー
私の抱っこじゃないと永遠に泣き続けます(´Д`)ハァ…
ママも疲れちゃいますよね😭

トミカ

いままさに同じ質問をしようと思っていました😢
ウチの子もそうです。。
まだ小さいからかと思ってましたが、関係ないようですね。
抱っこしていれば、本当にご機嫌でニコニコです。置くと真っ赤になって大泣きします。どこか悪いのか心配ですが、抱っこすると笑ってくれるので、なんとか様子見てます😢
疲労困憊です。。
回答になってなくて申し訳ありません。。

  • るっち

    るっち

    私も息子が2ヶ月の頃今と変わらない状態でした。ホントに辛いです。
    抱っこすれば
    機嫌治りますよね…
    まさに同じ状態ですね。

    • 9月5日
  • トミカ

    トミカ

    体重も7.3キロくらいあるので
    母ちゃんは身体バッキバキです😂笑
    父ちゃんは仕事で朝早く夜も遅いので
    本当に困ってます😭💦
    ご飯とかお風呂とかトイレとかどうされてましたか?
    参考にしたいです。。

    • 9月5日
deleted user

うちも一人で遊べませんし、寝るなんて絶対出来ませんよ!
常に構ってる感じでした😅少し大きくなって一人で待っててくれたり、遊んでくれるようになりましたが、それまでは常に構ってました。
横に座ってテレビや、おもちゃもダメですか?

  • るっち

    るっち

    テレビやおもちゃは
    10分くらいたつとすぐ飽きてしまい泣きます。

    • 9月5日
ケイトリン

疲れますよね。。
うちも1歳5ヶ月まで一人遊びしませんでした😢一日中抱っこやくっついてて、本当疲れて嫌でしたね💦
一人で寝ることは未だにありません😅

でも、泣いてばかりで常に不機嫌というのは、1歳1ヶ月の断乳を機にかなりマシになりました!
断乳をきっかけに少し楽になる子は、多いみたいですよ。