
母乳の出が悪くなり、ミルクに切り替えたいです。夜間は何時間置きにミルクをあげたらいいでしょうか?母乳が気まぐれで出ず、脱水になりました。早く母乳を止めたいです。
6ヶ月になって、母乳の出が悪くなってきたので
ミルクだけにしたいです。
今まで、寝る前のミルク180だけで、その
他は、母乳でした。
なので、完ミの流れを教えて頂きたいです😭
夜間今まで起きたら添い乳で寝かせていて
何時間置きにミルクをあげていますか?
今日出てると、思ってた母乳が
出ていなかったみたいで
レンガ尿が出てしまって、脱水になってました…😭
出てるか出てないか分からなくて、
気まぐれに出る母乳で早く止めたいです(´;ω;`)
- ぱん(7歳)
コメント

S
うちは4ヶ月〜5ヶ月から完ミです。
母乳が足りなくなったので💦
うちは寝る前(19時半頃)に200飲んだら夜中に1回しか飲みません。次は朝ですね〜ちなみに毎回200は飲みますよ
ぱん
ありがとうございます😊
夜中1回のミルクまでの間は起きないんですか?母乳だからか、何度も起きるので、どの時にあげたらいいか…( ꒪⌓꒪)
今日から添い乳なしでやってみます!
S
ミルクの方がお腹持ちがいいみたいで(逆に言えば消化が悪いので)最低3時間はあけますが…それ以上毎回開きます。
お腹空いた以外で起きた場合はうちはおしゃぶりしてるんではめて抱っこすると大体寝てくれます。無理な時は1時間ほど遊びに付き合いますが💦
最初は戸惑いますよね〜
ぱん
遅れてしまって
ごめんなさい(´;ω;`)
出てるのかな?とか
色んな不安があったけど
ミルクになるべくするようにしてから
気持ちも楽になりましたー⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
さちさんありがとうございました😊
S
いえいえ。
母乳は量とかわからないから私も苦手でした💦
どちらも大変な面はあると思いますが、自分とお子ちゃまがやりやすい方でいいかな?って思います✨
もう少ししたら離乳食ですね〜お互い頑張りすぎず頑張りましょ〜✨