

りお
いいと思います(^^)
読めないからキラキラ?って私は思います…
それなら当て字の私もキラキラだし…って!笑
ひらがな読みでキラキラしてなければ全然いいかと!

ちゃ
漢字が読めませんでした😭😭
わたしが馬鹿なだけかもしれませんが、、

さな
漢字も読み方もとってもかっこいいと思いました(^^)
読めなくても、言われたら「かっこいいね!」ってなると思いますよ(^^)

メル
パッと見たら読めませんでした😅
よーく考えたら読めるかなと🤔

退会ユーザー
読めなかったですけど雰囲気で読みました😅
惺←キラキラしてると思います。
どういった意味があるのですかね?🤔

つむ
普通に読めました。キラキラネームって言うより星のイメージでキラキラした印象です。伝わりにくかったらすみません。

△
実際会ったら言えないけど· · ·
キラキラしてるなって思います。

うさマル
ユウセイとパッと見て読めましたよ✨しかし、書道を子どものときに習っていたせいか名前が立てに割れてしまうのが気になりました😣

nya
結惺くん可愛いと思います♡
もうなんでもキラキラなんですね笑
人それぞれですからそこまで気にしなくても。

もちもち
セイは、普通の星じゃダメなんですか?難しい漢字にすることによって、キラキラ感が出てると思います😅

ma
惺が見慣れない漢字なので、一瞬キラキラに感じますが
無理に読ませているわけでもないですし、意味も素敵なのでカッコいい名前だと思いますよ(*´∀`)

みくり
読めない漢字やめた方がいいと思う。読みやすい漢字にした方がいい。先生に間違えられるとショックですよ。
わたしの名前、この名前じゃないけど、電話で伝えると伝わらない。恵美って名前が伝わらない
コメント