
コメント

アーニー
お寿司は大丈夫ですけど、マグロは控えた方がいいですね。

mamෆ̈
生物は良くないっていいますよね😔
悪阻があったこともありあまり
食べる気にはなれなくて
食べてはなかったですが、
最初は気にしてたべてなかった
ですが毎日毎日食べるわけでも
ないし、
私は食べてました(๑′ᴗ‵๑)!
-
みーぽん
お返事ありがとうございます☺️
悪阻があってもマックのポテトと
お寿司がものすごーーく食べたい!
って衝動にかられて(笑)
お寿司だけは我慢してます😂- 12月17日
-
mamෆ̈
マグロは水銀が入ってるから
80グラムまで?なら大丈夫とか…
なるべくマグロは少なめにして
食べたりしてます(*゚ー゚)!!
正月もきっとお寿司食べたく
なるので食べる予定です♡笑
毎日、毎週食べるわけではないので
大丈夫だと思います(๑′ᴗ‵๑)⭐︎
無事に出産された方はたくさん
いますし、気にしすぎもかえって
よくないので!- 12月17日

まめ
母親学級で栄養士さんが言うには、マグロは数切れ?だったらOKって感じでした。
でも、イマイチその数切れっていう量が分からないし、数切れでNGってのが怖くて私は食べませんでした(-_-;)
初期だけに関わらず、妊娠中はあまり良くないのだと思います‥( ´△`)
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
私は二切れならOKと聞いたんですが、
やはり生物、水銀怖くて
でも食べたい!ってすごく葛藤してます(笑)
赤ちゃんの為に我慢ですかね?😫- 12月17日
-
まめ
中には普通に気にせず食べる人いますもんねー(  ̄▽ ̄)
私は元々お腹弱いのとか、マグロはそこまで好きじゃなかったので食べなくても平気でしたが、、、
でも、私はお寿司は産後の楽しみにとっておきました\(^o^)/♡
赤ちゃんのための我慢というよりも、自分のために‥って感じです(笑)
ちょっとくらいなら平気だと思います(*^^*)
でも産後の楽しみ作るのも、楽しいですよ♡(笑)- 12月17日

はるまきへい
1人目の時、知らずに食べてました。知ってからはなるべく食べないようにしてましたが。
生物は食中毒と水銀が問題になりますが、水銀に関しては毎日多量摂取しなければ大丈夫です。
今日食べたから明日は控えるとか。1回の量が多すぎるのは問題ですが…
食中毒は気をつけてください。
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
確かに生物、水銀は怖いです😭
多量摂取が良くないんですね!
参考になりました🙏🏻💕
ありがとうございます(^ω^)- 12月17日

みるたむ
たまになら大丈夫だと思いますよ(*^_^*)
今まで食べたいって思わなかった物を無性に食べたくなりますよね‼️
妊娠って不思議ですよね(❁´ω`❁)*✲゚*
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね( °_° )!!
そこまで生のお魚好きじゃなかったのに
すーっごく食べたくて(笑)
本当に不思議です🙄- 12月17日
-
みるたむ
私は逆で、お刺身大好きなのに悪阻の時は見るだけでオェーってなってました(笑)
初期は色んな細胞が作られる大事な時期だから少し気をつけて、安定期に入ったら気にしなくてもいいと思いますよ(*^_^*)
色んな食べ物から栄養を摂った方がアレルギーとかない子が生まれるって聞きましたよ✨- 12月17日

退会ユーザー
私は先日、法事の際に、ブリなど水銀が多くないお寿司の種類を選んで食べてしまったのですが、今日念のため先生に聞いたら、寿司はやめた方がいいと言われました(^_^;)
やはり、肉(生ハムとか)にしろ魚にしろ、火を通した方が安全だと言われました(^_^;)
食べたいのは山々なのですが、食べて心配になるよりは、食べない方が安心かなぁと思いました(*^^*)
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
そーですよね(´・ω・`)
赤ちゃんの為を思ったら我慢
した方がいいですよね!?- 12月17日
-
退会ユーザー
他の方も書いていらっしゃるように、大丈夫な人もいるし、実際私の妹は妊娠中バクバク食べてました☆
だから私も、大丈夫かなーと思って食べたのですが、先生がやめとけって言うならやめておこうかなぁと(#^.^#)
結局のところ、自己責任なんだと思います☆私は『気になるならやめとこう』という性格なので、やめときます(笑)
みにゃとさんも1度先生に相談してみてはいかがでしょうか?スッキリするかもしれませんよ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪- 12月17日

京まむ。
私は何も気にせずお寿司めちゃくちゃ食べてました!
というか上の子を妊娠中、雑誌を見てたはずなのにちゃんと読んでおらず気付いた時には8ヶ月でした(^ ^)笑
マグロはあまり好きじゃないので食べてませんでしたが、えんがわとか凄く好きになり悪阻中でも不思議とお寿司だけは食べれましたし上の子も何も問題なく産まれて元気に育ってますよ\(◡̈)/♥︎
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
神経質になりすぎるのも
良くないって言われて...
私も悪阻ですっごく気持ち悪くても
マックのポテトはめっちゃ食べてました(笑)- 12月17日

えっくす。
私はお寿司好きなので気にせず食べてました(笑)
量もそこまで食べれるものではないしたまにだったらいいのでは?!
って考えてました(笑)
-
みーぽん
お返事ありがとうございます!
確かに量は多く食べれないので
たまにお寿司いってみようかな~( ¨̮ )- 12月17日

すぬたか
私は元からマグロが大好きだったのですが、妊娠してからは、お寿司屋さんに行ったら1つだけ!と決めて食べてます!
どうしても食べたいし、ストレスになるより良いかな。。と😉
マグロの他にも水銀の気になるお魚もあるみたいなので、そういうのは1個ずつ。
あとは、卵とか納豆巻きで我慢してます😅

hannnna
マグロと貝類を控えればお寿司は大丈夫だと思いますよ♪
お寿司はわたしも妊娠してから無性に食べたくてマグロと貝類は元々食べないのでサーモンとかえびとかは普通に食べてました!

KKK
吐き悪阻が無くなってきた頃、検診の帰りに、くら寿司に行きましたよ\(^o^)/
赤ちゃんも元気で検査の数値も正常だったので、ご褒美的な感じで食べました(笑)
わさびとか、ガリをしっかり一緒に食べました!!

あーちゃんฅ
少しなら食べても大丈夫ですが、妊娠中は免疫力が低下してるのでなまものはあたると辛いですよ〜
と、あたって大変な思いした人が言ってましたฅ

せなくろ
我慢のし過ぎは体に良くないですし、月に数回とか、何切れとか食べる量を決めて調節さえすれば大丈夫だと思いますよ(^^)でも生ものより火を通した方のが安全ですけどね!
みーぽん
お返事ありがとうございます!!
やっぱり控えた方がいいですよね(;_;)