![(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
原因はなんだったんですか?
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私は主様より年上です💧そして旦那も。
卵子の老化は年齢と同じなので、私より可能性あるし、卵子の数は37歳と言われました😥
高齢出産の定義は、経産婦さんの場合40歳以上で高齢出産になりますので、早めに治療されれば十分に可能性あります。
手術...怖いですよね💦
それは同じ気持ちです。
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
ありがとうございます😭
後は😥旦那次第です😢
妊活の時期は‼それに😅
レスです笑っ💖
早く子宮卵管造影したい笑
もう二度と手術したくない😢- 9月5日
![いぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いぬ
それだと、もう一度調べた方が安心できそうですね。
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
回答ありがとうございます♪
そうですね😂💖しかし😅
子宮卵管造影して、詰まってなく、妊活する時には詰まっていた
ってなると😢二度手間になるし😥
しかし、早く知りたいし😭うちの旦那なら妊活する時期来たらでも良いんじゃないのって言われるし😥💦- 9月5日
-
いぬ
妊活前のがいいんじゃないですかね?ゴールデン期間とも言われてますしね!
- 9月5日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
妊活の前がいいですよね?🐹💦
詰まってたら‼諦めもするし。
子宮卵管造影😥💦早めに受けれるか🤣💦旦那にお願いするしか
ないのかなぁ?
やりたいって💦🆗かぁ~欲しい😭笑- 9月5日
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
横入りですみません。
卵管造影は通常、妊活する周期の排卵前に行うと思うので、二度手間にはなりませんよ💦
病院の方針が違ってたらすみません。
ちなみに私もFT受けて3回目の人工授精で妊娠しましたが、先週流産しました😥悲しくすぎてショックで立ち直れる気がしません。
しかも2~3回生理見送らないといけないらしく、ゴールデン期間が終わるので、その後どうなるのか不安でいっぱいです。
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
下にコメントしちゃた😥
- 9月5日
-
なお
来年に卵管造影してよくない結果だったら再来年妊活しないということでしょうか?
どちらにしても、妊活するなら、妊活する時期に検査した方がいいと思います😥
もう一人欲しいと思ってるなら、そう簡単に諦められないと思います多分。
ちなみにFTって2回受けれないのでしょうか?ググっても1回受けてダメならステップアップみたいな記事しか出てこなくて💦- 9月5日
-
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
うちは🤣💦高齢出産になる💦
ダウン症のリスクも高くなります💦
現在😥うちは33歳になります
35ぐらいか限界です💦旦那は
42歳です。
不妊症の診断を受けるにしても
一年間掛かるです💦
FTをもう一度やるにしても💦
怖い😭流産手術もFT手術も怖い
痛い❗辛いです💦それに卵子の老化は問題はなかったのですが、数か少ないって結果も出てます💦- 9月5日
-
なお
すみません💦私も下に回答しちゃいました。
- 9月5日
![(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
来年の春に子宮卵管造影
して、再来年に妊活を再開したら二度手間になるし😥旦那は嫌々期(自己主張)が落ち着く頃には、妊活を予定してるとは、思います。個人的には
子宮卵管造影をして
気持ちをスッキリしたい😭
うちも流産手術しました😢
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
卵管閉塞です😢
両方とも😢です💦
いぬ
なるほど!じゃあ体外とかだったんですか?
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
卵管鏡下卵管形成術をしました😢人工授精とタイミングで
授かりました。
しかし😥💦
卵管閉塞する、可能性があるから
すっごく、辛いんです😭😭😭