※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikoru
子育て・グッズ

最近、母乳を飲む時間が短くなりました。同じ経験の方いますか?母乳は出ているけど…

4カ月の子供を産んでから母乳とミルク半々であげているんですが、最近になって急に母乳を飲む時間が短くなったんですが、そんな経験ある人いますか?
どうしてなんでしょうか?
母乳はちゃんとでているんですが…

コメント

かおり

吸い方が上手くなって早く飲めるようになったんじゃないですかね?
おっぱい空になりますか?

  • rikoru

    rikoru

    自分で絞るとまだでますよ
    2〜3分しか飲まないんです

    • 9月5日
  • かおり

    かおり

    遊びのみを始めたんじゃないですかね?
    そのあと乳首を口に持っていくと飲みませんか?

    • 9月5日
  • rikoru

    rikoru

    嫌がります😭
    ミルクを飲ませてからもチャレンジしてもだめです

    • 9月6日
  • かおり

    かおり

    飲むのに疲れたのかもしれませんね。
    そのあとミルクもらえるしもういいやって思ってるのかもしれません。
    母乳はとても飲みにくいらしいです。
    その分ミルクはいっぱい飲めるように飲みやすくなってるらしいです。
    うちはそれで母乳拒否になり、改善するために母乳訓練用乳首使い反動で哺乳瓶拒否になり、今はミルク拒否です(*'-'*)
    疲れたとき1日1度ミルクあげる程度だったので全然いいのですが、夫がお世話したいらしくちょっと寂しそうです。
    話がずれましたが、混合で行こうと思うならこのままになると思います。
    母乳の量が減ってくると思うので搾乳して哺乳瓶で飲ませる方向に変えるといいと思います。
    母乳→ミルク
    母乳→搾乳母乳
    とか搾乳母乳をためておいて一気にあげるなどすると楽だと思います。
    6ヶ月までは母乳あげたほうがいいと思うので頑張って見てはいかがですか?
    WHOの推奨は一年ですが、、、

    • 9月6日
ちーママ

最初は完母でしたが保育園に預けるためにミルクをあげる事が多くなりました。最近はおっぱいあげようとすると嫌がってミルクをあげると飲む事あります😅ミルクの方がそんなに吸わず出てくるからですかね💦
おっぱいあるのに…と少しミルクに焼きもちやいてます😳

  • rikoru

    rikoru

    今はどうしてますか?

    • 9月5日
  • ちーママ

    ちーママ

    今は日中はミルクで夜寝る時や夜中起きた時だけおっぱいあげてます😅

    • 9月5日
  • rikoru

    rikoru

    その時は飲みますか?

    • 9月5日
  • ちーママ

    ちーママ

    なぜか眠い時はおっぱいがいいみたいです😄

    • 9月5日