※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこもち
子育て・グッズ

授乳中に眠ってしまう娘が夜泣きする問題です。対処法を教えてください。

生後11日の娘を育てている、新米ママです!
何もかもが初めてで、育児奮闘中です(´・ω・`)
授乳のことなんですが、片乳吸ってるうちに眠ってしまって、起きません。
そして、布団に置くと起きて泣きます(´・_・`)
日中ならそこからまた、片乳あげてってできるんですけど、夜はたまりません(;_;)笑
いい方法があれば教えて頂きたいです!!

コメント

はむはむ

自分ラッコ抱きして寝てました(*^^*)
ラッコ抱きしてダメになるクッションで一緒に(笑)

  • きなこもち

    きなこもち

    ダメになるクッション!!笑
    いいですねぇ~(゚∀゚)
    一緒に寝るクセ付けます(^-^)笑

    • 9月5日
にゃんこ

うちの子も一緒です!
今日、育児相談で助産師さんに相談したら、ママが疲れちゃうから、そういう時は無理矢理でも起こして授乳するといいと言われました。
眠るとなかなか起きないですが、布団において泣く内は、こちょこちょしたりすれば起きるからって。

あとは添い乳して一緒に寝たりするときもあります!

  • きなこもち

    きなこもち

    起こして授乳した方がいんですね(゚ロ゚)
    なかなか起きてくれない時もあるから大変ですよね😭😭

    添い乳!
    私したことないんですけど、挑戦してみようかな~😀‼

    • 9月5日