※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さつまいも
家族・旦那

里帰りの時、親にお金渡しましたか?

里帰りの時、親にお金渡しましたか?

コメント

麦茶

帰るときに渡しました。
そんなにいらないと言われ、3分の1しか受け取ってもらえませんでした😅

うきわまん、

我が家は里帰りの時主人、主人の両親に送ってもらいその時主人の両親が10万包んでくれましたが、うちの両親は我が娘だからと受け取らず、私たちが頂きました(*´꒳`*)
そのかわり里帰りから帰るときにご飯ご馳走したり、食材少し買ったりなどはしました(^ ^)

baby

断られる前提で、渡しました(^-^)
案の定断られましたが、「旦那が渡した方がいいってゆうから〜...」的な感じで、旦那をたてる意味でも一応渡そうとはしましたよ〜✨

みにとまと

帰る時に5万円渡しましたが、お小遣いとして5万円もらったのでプラマイゼロになっちゃいました😅

ママリ

現金じゃなくて、ホテルのランチ券とビールを箱で渡しました☺️

すぬ

帰る日にお金を渡しました!が受け取ってもらえず、結局子どもに使いなさいと言われました(*_*)💦
次里帰りするときは3人お世話になることになるので、そのときはしっかり渡そうと思ってます🙏

ともみ

一ヶ月と半いて五万渡しました!!

ママ

渡してません😂
食費いる?とは一応聞きましたが、いらんって言われたので☺️

さつまいも


皆さま、ありがとうございます!