※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えまこ
子育て・グッズ

上の子の赤ちゃん返りで不安定な状況。ストレスかどうかや続く期間についてアドバイスを求めています。

3歳の女の子と生後12日のママです。
上の子の赤ちゃん返りというか、不安定気味で、同じような経験をされた先輩ママさんにアドバイス頂きたいです。

長女は、赤ちゃんの事は可愛いと言ってバグしたり、ほっぺにちゅーしたりとしてくれます。
あからさまに赤ちゃんを拒否したりはしないのですが、
今まで出来ていた着替えが出来なくなったり、抱っこを求めてきたり、
昨日は夜中にお腹が痛いと起き出して、大泣きしてました。

これはやはりストレスなんでしょうか?
私達は、なるべく上の子優先して、危険な事以外はなるべく叱らない事など気を付けてます。

同じような経験をされたママさんいらっしゃったら、何かアドバイス頂きたいです。
あと、どのくらいの期間このような状態が続いたのかなども参考までに知りたいです。

宜しくお願いします🙇⤵️

コメント

杏仁豆腐

うちは上が10歳ですがそういうのチラつかせる感じありましたよ。
なので3歳だととても小さいのでもっとですよね😭

1番だったのが1番じゃなくなり、全てだったのが全てではなくなったので当たり前の反応かなと思います😢

どんだけ親が優先していても実際はどんだけ小さくても本人が受け入れるしかないんですよね💦

うちは泣いていても声に出して、今お姉ちゃんの時間だから構えないよー!抱っこできないよー!て言ってました、赤ちゃんは何言われてるかわからないので(笑)

なんでもお姉ちゃんが先だよーお姉ちゃんだって我慢してるんだから我慢しなさーい☺️!て全て声に出してました!

あとお世話する時もお姉ちゃんもこんな風にしてたよーお姉ちゃんもこうだったよーお姉ちゃんの時はこうやって思ってたよーって言いながらお世話してたらいつのまにかなくなりまして、下の子先で良いよ、優先で良いよって言ってくれるようになりました!
数ヶ月かかったかな…3歳ならもう少し時間かかりそうですが😭

全部平等で同じ気持ちなのに子供には伝わらなくて悲しいですよね😭😭

  • えまこ

    えまこ


    丁寧なお返事ありがとうございます。
    10歳でもそういう事あるんですね。

    赤ちゃんに、今はお姉ちゃんの時間なんだから我慢してって話しかけるのは、とてもいいですね。
    お姉ちゃんにも、伝わりやすいと思いました。
    今日からさっそくやってみます。

    やっぱり数ヶ月かかりますよね。
    でも今だけですもんね。
    頑張って、乗り越えたいと思います❕

    • 9月5日
deleted user

出産後、同じ様な状況でした!
可愛がってはくれるけど、授乳してるとトイレ行く!と言ったり、自分に気を引きたい行動はありました。痛い!抱っこ!着替えさせて!もありました。
なるべくお兄ちゃん優先にして、授乳中断や泣いててもお兄ちゃんにしたいことがあれば少し赤ちゃんに待っててもらったり。
弟がいる生活に慣れたのか、弟がいても自分も大切にしてもらってると思ってくれたのか、2ヶ月過ぎてからは、そういう行動がなくなりました。
最近は吐き戻しなどすると、ガーゼを持ってきてくれたり、泣いてると抱っこしてあげて!と言ったりすっかりお兄ちゃんです。

  • えまこ

    えまこ


    お返事ありがとうございます🎵
    まさに同じような状態です。
    私も産後間もないので、疲労や、寝不足などで情緒不安定な所もあったりして、
    上の子を思うと涙が止まらなくなってしまって、
    このまま子育て出来るのかって凄く不安です。

    私ももう少し上の子を優先して、
    妹のいる生活に早く慣れて貰えるように頑張ってみようと思います❗

    • 9月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんの育児はなんとなくわかっていたけど、子どもが2人いる生活は初めてで、こんなに忙しいの⁈と大変ですよね(^^;
    もうすぐ下の子が3ヶ月ですが、最近やっと子どもが2人いる生活に慣れてきました。
    旦那さんや周りの人にも協力してもらって少しリラックスできる時間もつくりながら、お互いに頑張りましょうね。

    • 9月5日
  • えまこ

    えまこ


    本当に忙しいです。
    でも皆さん同じなんですね。
    とても励みになります。
    私の気持ちが娘に伝わるように、しつこいくらい大袈裟に愛してやろうと思います。
    本当にありがとうございます🎵

    • 9月5日
みーさん

うちは、里帰りが終わり自宅に戻った生後1〜2ヶ月くらいが酷かったです💦
何が酷いって、下の子を叩いたり引っ張ったり・・・
どんなに上の子優先にしても、よく言うお手伝いを依頼したり、褒めても全く効果なく、目が離せなくて本当に私がストレスでした😱
ただ、3か月を境に手を出す事は無くなり、イイコイイコしたりちゅーしたり可愛いと言うようになりましたよ。
とは言え、まだまだ抱っこちゃんだったりわうっかり手を出しちゃったり、自分でご飯が食べれなかったりと言う赤ちゃん返りはまだまだあります。
一時は先が見えずどうして良いか分からなくて毎日辛かったですが、支援センターに通うようになって同じ境遇の人と話したりスタッフの方と話してストレス解消しています!
後は、時間が解決するしかないので、気長に成長を見守る事にしました。
イヤイヤ期と赤ちゃん返りぎ重なって、イライラする事が多々あります💦
でも、来年上の子が幼稚園に上がれば日中は下の子を思いっきり面倒見れるので、それまでの辛抱と自分に言い聞かせて耐えてます😅

  • みーさん

    みーさん

    誤字脱字が多くてすみません💦
    とにかく上の子優先はずっと続けています。
    いつまで続ければ良いのか分からないけど(笑)、赤ちゃん返りが治るまでは!
    今は色々お手伝いをしてくれるので、そんな時はこれ以上にないくらいハグしたり褒めまくります☺︎

    • 9月5日