※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もんたろ
子育て・グッズ

生後2日の男の子の寝相について、左を下にして寝ていることが気になる。右を下にして寝かせた方がいいか、向き癖なのか気にしなくてもいいのか不安。

9月3日に産まれて生後2日の男の子👶です
今日から同室がスタートしました!
先程祖母が来た時に、
頭の向きを変えなきゃだめでしょと言われました。
確かにずっと左を下にして寝ているのですが、
やはり右を下にして寝かせたりしたほうがよろしいのでしょうか…?😭
向き癖なんですかね…それともまだ気にしなくてもいいんですかね、?🤣

コメント

🐻

まだ首を動かす力がない最初の頃は何回か直してあげたりはしてましたが、動かすようになってくると無意味なので本人の向きたい方で寝かせてました😂
今6ヶ月ですが頭の形いいねと言われますよ😉

はるまま

うちは生まれた時から右向きでした!
あまり気にしませんでしたが、耳がつぶれ気味になってたら、タオル入れたりした方がいいかなとは思いますが、まだ2日ですし、気にしなくて大丈夫だと思いますよ(^^)

首が座り初めると、自分の好きな方向に向くようになりますから☆

らいとmama

3ヶ月までは頭の向き変えんと頭の形がいびつになるとおかんに言われて気をつけてました!
そのおかげかわからんですけど、頭の形わりかしいいです!!

ぷー

私は頭の形気にしてて、向きグセがあったので産まれた時から向きを変えてあげてました。
今は自分でどっちも向くのでしてませんが、頭の形はいろいろ人から綺麗と言われてます👏