
1・キッチンに勝手に入られる2・勝手に棚や冷蔵庫を開けられる3・インタ…
1・キッチンに勝手に入られる
2・勝手に棚や冷蔵庫を開けられる
3・インターホンに勝手に出る
4・おむつ替えの時に何も敷かず、うんちをした後のおしりをそのまま大きめの長座布団に置く。
いきなりですが、私が友人を招いた時にされてびっくりしたことです😳
皆さんはどこまで許せますか?
また、皆さんはご友人を招いた時にびっくりした行動ってありますか?
私の中では予想外すぎて止める間もなくされてしまったのです…😂
インターホンについては、友人の滞在時間によってはいつも通りの時間に娘をお風呂に入れているので、私たちが入浴中のことでした…
以下、された時の私の心の声です…
1・キッチン入っちゃうのー⁈子育て中だしそこまで掃除行き届いてないよ…‼︎😱
いや掃除するいい機会だから次は綺麗にしておこう…‼︎
2・よしキッチンもこれでいいでしょ‼︎
え、勝手に棚も開けちゃうのー⁈😱
3・「鍵開けちゃったんだけどどうすればいい⁈」→ いや開ける前に聞いてくださいよ…‼︎うち宅配ボックスあるヨ…‼︎変な勧誘とかじゃなくて郵便屋さんでよかったよ…‼︎
4・ん⁈立たせたまま替えるならともかく、外ではおむつ替えの時シートとか敷いて替えるのがマナーじゃないの…⁈娘ですら衛生面を考えてタオルとか何かしら敷いてあるところで替えるのに…⁈😱
しかも自由に使っていいように色んな大きさのタオルを用意しておいたのに…⁈
長座布団は洗いました…
友人はいい意味で私なら大丈夫と思ってくれているんだろうし、逆に自分がされても多分気にしません😂
そして我が家が汚くても友人はきっと気にしません(笑)
私もある程度はもういいや!と開き直ったのですが、正直私との感覚が違いすぎて何をされるか分からないので自宅に呼ぶのが毎回どっきどきです(笑)
付き合いの長い友人なので笑い話に出来ますが、そうじゃなければもう自宅には呼びたくないと思ってしまうかもしれません…笑
皆さんのご意見や体験を教えてくださると嬉しいです‼︎
長文失礼しました‼︎
- クリームパン(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

子鉄の母みーすけ
すごく仲のいい友人だったら、1〜4すべてに対して「お前それはねーわ!常識なさすぎてビックリ!二度目はないからな?」って言っちゃいます😅このあとも自分の家に招いて会う機会があるくらい仲良いなら尚更!

退会ユーザー
ギョエーーー!!!
ちょっと私は全部無理です。゚(゚´Д`゚)゚。
1から3まで、戸惑いつつも前向きに捉えられてるクリームパンさん、優しい…!!
そんな優しいクリームパンさんもさすがに長座布団はフォローしきれませんでしたね💦
-
クリームパン
コメントありがとうございます!
良かったー‼︎😂
私が神経質過ぎるのかなと思っていました😭
優しいなんてとんでもないです💦
本人に言えずここでぶっちゃけちゃっていますし😭
でもありがとうございます🙇♀️
長座布団は流石に無理でした…うんち…笑- 9月5日

みゆき
仲が良くても私は神経質なところもあるので1から許せないかもしれないです…
器が小さいかもしれませんが…
キッチンに入った挙句棚とか冷蔵庫開けられるなんて私には無理としか言えません😵
-
クリームパン
コメントありがとうございます‼︎
良かった…‼︎私が神経質すぎるのか⁈と思っていたので、同じような方がいらして安心です😂
どうやら私の母にも同じような友人がいたらしく、一度そういうことがあったらなんかもういいやってなったって言ってて…😅
そっかー私気にしすぎなのかーと思ってました😅
ちなみに冷蔵庫だけは死守出来ました…‼︎- 9月5日
-
みゆき
そうなんですね( ;∀;)
神経質すぎることないと思います…
親しき仲にも礼儀ありですから💔
お友達ならばっさり言ってもいいと思いますよ!
冷蔵庫死守できただけでもいいかもしれませんが
これからも家に招くようなら言ってもありだと思います!
私なら次招くまでに今回と同じことしたら
もう家来ないでね
って言っちゃうかもです😨
気を遣わない友達なら余計に言うべきですよ!- 9月5日
-
クリームパン
ありがとうございます😭
そうなんです!
まさしく私もそれを思っていて…‼︎親しき仲にも礼儀ありですよね…‼︎
ただでさえ何を勝手にされちゃうか分からなくてどっきどきですから、嫌なことはどんどん言っておくべきですよね😣
皆さんご自分の意見をしっかり言える方ばかりで尊敬します…‼︎
私も次こそ言えるように頑張ります…‼︎- 9月5日
-
みゆき
とは言っても直接その状況になると私も言えないかもしれませんが
勝手にされるのは嫌なので頑張っていうかもですね💦
次は頑張ってください🙌- 9月5日

退会ユーザー
なんでしょう‥仲がいいからと言う問題ではなくて。
むしろモヤモヤするなら友達なら言うと思います。
教えてもらえないとかわいそうだから他の家で同じことしたらそれは非常識なことだよと‥。
私なら無理です‥‥
部屋が汚いのはそれはいいです。
仕方ないですもん。
きれいな方が気を遣うし。
でもほかは無理です
-
クリームパン
コメントありがとうございます‼︎
やっぱりそうですよね⁈
私の中では当たり前といいますか、常識だと思っていたのでびっくりして…でもこんなにも普通にしてくるってことは私が神経質なのか⁈子ども生まれるまで?は常識人だったし…‼︎とも考えてしまって😣
あと、私だから普段通りに気を遣わずにいられるのか⁈と思ったら何だか言いにくくて💦
ちょっと言えるように頑張ってみます…‼︎- 9月5日

ゆーあ
えぇー引いちゃいますねそれは💦
私はどれも許せません‼️
いくら仲が良くても、親しき仲にも礼儀あり‼️だと思いますっ‼️
毎回そんな感じにされるなら呼ぶのも躊躇します…。
私はダイニングテーブルで皆とおやつ食べてる時に、友達の子供が急にテーブルに乗り出してジャンプしだした時はビックリしました😰
ダメだよ〜と軽く言うものの、子供を降ろす気配もなくスマホ…💦
人んちでよくそんな事平気で出来るな‼️しかもおやつ食べてる最中にですけどっ⁉️って心の中で色々思っちゃいました💦
-
クリームパン
コメントありがとうございます‼︎
そうなんですよ!
親しき仲にも礼儀あり‼︎なんですよ…‼︎
まさしく私もそれ思っていました‼︎
でも、私に気を許しているから普段通りに出来ているのかなと思うとなんとも言いづらいなと思ってしまって😭
友人も以前は常識を持った人だったと記憶しているので尚更…😢
えええええ⁈😱
人ん家とか色々関係なくそれはないですね…‼︎
子どもともあまり関わらせたくないなって思ってしまうかもです…‼︎😨
以前、飲食店でパートをしていたのですが、おむつのお子さんをテーブルの上に座らせているお客様がいらしたので、「お食事をするところですので…」と思わず言ってしまったことありますよ…‼︎
店員としてはいけない対応だったかもしれませんが、私の中でも人様のお子さんに注意してしまうほど有り得ないです…‼︎
て、言いながらお客様には言っちゃうのになんで友人に言えないんだ自分と情けなくなりました…‼︎
友人にも言えるよう努力してみます…‼︎- 9月5日
-
ゆーあ
おはようございます☀
気を許してくれてて、いくら自然体でも座布団を洗う羽目になってるし、クリームパンさんのやらんでもいい家事が1つ増えちゃってるので、その辺は言えたらいいですね…。
でも仲のいい友達だから言いにくいっていうのも分かります😭💦
思い出しましたが、その時友達が、家ではこんな事しないんだけどね〜って…。自分家でやらなくても人ん家でならテーブル乗っていいんかい‼️はよ注意してくれっ‼️って思ってました😅と同時に私は、自分の子供にはいけない事はちゃんと注意出来る親になろうと思いました。
飲食店でもそんな事する人が居るんですね💦はたから見たらいい気はしないですよね。お客さんは所詮他人だし、次会うかどうかも分からないので言えちゃいますよね笑。
まぁ友達も他人ですけど…やはり付き合いというものがありますからね💦- 9月6日
-
クリームパン
おはようございます‼︎
お返事が遅くなって申し訳ありません🙇♀️
そうなんですよね💦
仲がいいからこそ言いにくい部分もあって…😔
でも、次は頑張ってみます‼︎
あと、次はあらかじめもうおむつ替えゾーンでも作っておこうかなと…‼︎
いやいやいや‼︎😱
それは言い訳なんかする前に早く注意してくれよ!ですね😱
普段からちゃんと躾をしている人だったり、すぐにちゃんと注意するのなら「ちょっとはしゃぎ過ぎちゃったのかな?子どもだから間違えちゃうこともあるよね〜注意してもなかなか分かってもらえないこともあるよね〜」って思えますが、ろくに注意もせずそれはないですね😢
お子さんが走り回ろうが大声出そうが注意をしない方も結構いらして、他のお客様からクレームが来ることも少なくなかったです…😔
中には「怒られるからやめなさい!」「ほら、店員さんみてるよ‼︎」とか、とんちんかんな叱り方をする親御様もいらして…
子どもだって一人の人間ですから、中々言うことを聞かないとか苦労ってたくさんあるとは思うんです…でもちゃんと注意しようともせずにそれはどうなのって思うことも多く、私も例え子どもに嫌われてもちゃんと注意出来る親になろうっていつも思っていました…😔
きっと私が知らないだけで色んな苦労があって注意する元気すらなくなってしまった…とか、色々あるのかもしれませんが…
すみません、長々と語ってしまいました🙇♀️- 9月7日
-
ゆーあ
オムツ替えゾーンいいですね✨
前もって言っておく方が気が楽かもしれないですよね👍
頑張ってください( ^ω^ )
やっぱりこれは無いですよねぇ😅
正直、もううちに呼びたく無い。。とさえ思いました💦
親が注意しないから、仕方なく店員さんが注意せざるを得ないですよね‼️
クレームきてる訳ですし💦
こういう場面、よくスカッとジャパンで観てます笑
本当にこんな事があるんですね😱
親の叱りかたもどうなのよ⁉️ですね😅店員さん見てるよ!とか、イラっときちゃいますね‼️
子供が大きくなるにつれ色んな事に興味が出てきて、時には叱らなきゃいけない事も多々あるかもしれないけど、人様に迷惑をかけるようなことだけはしないように子育てしていきたいですよね✨- 9月7日

クリームパン
皆さまコメントありがとうございます‼︎
これから夕飯の支度などをするので、お返しが遅くなってしまうと思いますが必ずお返しさせていただきます🙇♀️

ぬん
仲良くても全部無理です笑
2は勝手にとってーとこっちが言うこともありますが😂
いや、まずそんなことする非常識な人と親しくしないです😂
-
クリームパン
コメントありがとうございます‼︎
そうなんです!
こちらから言ったのなら全然構わないのですが、「勝手に」はないでしょー⁈😨と思ってしまって…
私が神経質なのか⁈と思っていたので同じ方がいらしてホッとしました😂
あれ、なんだか最後の言葉があいたたた…⁈笑
言い訳をさせていただきますと、友人も以前は常識のある人だったのです…‼︎
だから余計にびっくりして固まってしまったのもありまして…😂
ぴぴきど∞さんのその潔さが眩しいです…‼︎- 9月5日
クリームパン
コメントありがとうございます‼︎
みーすけさん素敵です…‼︎
私はびっくりしすぎて固まってしまいました…笑
そしてある意味きっと信頼して我が家でも普段通りに出来てるのかなーと思ったら中々言えず…😅
3と4は「うち宅配ボックスあるから、インターホンなっても出なくていいから!」と言おうと思ってて、4はもう座布団にタオル敷いて用意しておこうかな…と思ってました…‼︎
母にも「その子になら言っちゃえばいいのにー」と言われた私です…😂
今後もこの友人とは続いて行くと思うので、はっきり言えるよう頑張ってみます…‼︎
子鉄の母みーすけ
クリームパンさんの前向きさと優しさの方が素敵ですよ☺️
4は「オムツ替える時はタオル敷いて!前そのままだったから洗ったんだよ!😂」って言ってもいいと思います!笑
クリームパン
素敵だなんてそんな…‼︎
本人に言えずここで皆さまに聞いてもらっているただのチキンなんです…‼︎
でもありがとうございます☺️💦
さっぱりズバッと言えるみーすけさんの方がよっぽど素敵です‼︎
長く付き合うなら言うべきことはきちんと言って、お互いにストレスを溜めないことが大切ですよね…‼︎
みーすけさんのご友人が羨ましいです‼︎✨
なるほど…‼︎チキンな私に「前は洗ったんだよ!」まで言えるかちょっと自信ないですが、それいただきます…‼︎
ファイト私頑張れ私‼︎笑