
離乳食についての相談です。人参をみじん切りにしたらうんちに入ってしまい、量を増やしたら吐き戻しがありました。みじん切りは早いですか?量を戻した方がいいでしょうか?
離乳食のことなんですが、2つきになることがあります😥
離乳食を始めて今日でちょうど3ヶ月目に入ります。
1つ目が、
数日前から、人参だけペーストからすごく細かいみじん切りとペーストを混ぜたものにしました!割合でいうとみじん切り8割ペースト2割くらいです。
そしたらうんちにみじん切りにした人参がそのまま入ってました。
◎まだみじん切りは早いってことですか⁇
ペーストに戻った方がいいですか⁇
2つ目が、
結構ゆったり離乳食を進めてたからか、ママリやインスタを見てたら同じ2ヶ月くらいの子はもっと量を食べてて量を増やしたら、昨日は少し、今日は服がビチョビチョになるくらいの吐き戻しがありました💦
◎量戻した方がいいですよね😰
- 海(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちきゃ
ペーストには戻さなくていいですよ。
吐き戻しって離乳食を嘔吐したってことですか??
体調が悪いとかアレルギーとかではないですよね??
海
コメントありがとうございます!!
いつもと変わらず、ハイハイしたり遊んでる時に離乳食を吐きました。