※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロン
妊活

二人目不妊治療中の方が、基礎体温について質問しています。基礎体温が妊娠時と同じかどうか気になるようです。

現在二人目不妊で治療している者です。
今回は12/1から生理で12/11に自然に卵胞が22.2mmまで育っていたのでHCG5000を打ち、2/13の夜からデュファストンを内服しており今日で高温期5日目です。
8月に一度妊娠したのですが(流れてしまいました)その時の基礎体温はすごく理想的な基礎体温で高温期5日目あたりから安定して36.75あたりをキープ、高温期10日目から二段階上がりで36.90あたりをキープしていて妊娠となりました。
二回以上妊娠の経験がある方でその時々の基礎体温は同じ感じでしたか?違っていましたか?
いつも高温期5日目あたりで基礎体温をみて8月の時と比べて妊娠していないんだとわかってしまいます。今回もそれと比べると(*_*)ご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

コメント

シロン

8月はクロミッドを飲んでHCG注射で妊娠しました。その時の基礎体温貼ります

みいさま

それ間違いなくできていますよ!!大丈夫です。

  • シロン

    シロン

    手書きの分は8月に妊娠した時の基礎体温なんです(*_*)
    今日も高温期6日目で36.72とあまりふるわずでした。。。

    • 12月18日
  • シロン

    シロン

    本日生理予定日で検査薬でフライングをしたところくっきり陽性を見ることができました。みいさまさんからコメントをいただいて何だか妙に心が落ち着いていました。
    これから育つかわかりませんがとりあえず着床はしているようで安心です。ありがとうございました(*^^*)

    • 12月26日