
自転車で帰宅中、子供が通りすぎた男性の体型を指摘し、泣かせてしまった。同様の状況での対処法についてアドバイスを求めています。
今日の出来事、、
自転車で買い物に行った帰り。
少し先にお相撲さんみたいな体型の男性が歩いていました!
横を通り過ぎる時、、後ろに乗っていた息子が
「ママ〜この人お腹すごいねぇ!!」ッてそこそこ大きな声で一言(°д°)!
すかさず、「ちょっと!!そんなこと言っちゃダメよぉ〜😂」ッて笑いながら言ったんですが、後ろで泣いちゃって😭😭
「ゴメン💦ゴメン💦怒ってないよ💦でもそんなこと言ったら失礼ぢゃーん😂」なんて言いながら、帰ってきたんですが、、
ビックリしただけだとは思いますが、泣かせちゃったことがちょっと申し訳なくて💦💦激怒したわけでもないのに💦
今日は自転車で走ってるときだったからよかったけど、たとえば買い物中だったり、その場からすぐ離れられないとき言っちゃったら気まずすぎます(*꒦ິ³꒦ີ)
こんなとき、なんて教えてあげればいいんでしょお?
おばさんくらいの人をおばぁちゃんと言ってしまったとか、おじさんみたいな人をおじぃちゃんと言ったりとかでも構いません( ˃ ⌑ ˂ഃ )
これからの参考にさせていただきたいので、たくさん意見聞かせていただけたら嬉しいです(><)!
- りゅうまま(10歳)
コメント

ayapyn
うちの子も今日、黒髪ですごーーーく髪の長い女性とすれ違ったときに
ママ、あの人すごい怖いねーと指差して大きい声で言い出してどうしたのー?と言いながらすぐ離れました💦(笑)

いおマ
人の容姿については絶対にいっちゃ駄目。
辞めなさいって言って終了です。
-
りゅうまま
そぉなっちゃいますよねぇ(><)!
何歳くらいになったら、理解してくれるのやら、、
ありがとぉございます!- 9月5日

yuki
難しいですが…
だめ!いけません!
という否定的な言い方より今は肯定的な言い方に変えるようにしてます。
『お腹スゴい人居た?ママもお腹に○○いる時はこーんなに大きかったんだよ!』とか
おじさん、おばさんも
『おじぃちゃんよりおじさんかな?○○も赤ちゃんじゃなくてお兄ちゃんでしょ?』
と言う感じで言ったりします。
勿論、相手の方が目の前に居る状況ならば私が謝ります💦
-
りゅうまま
すごいですね(><)!
素晴らしいと思います!
私もそんなふうに言い聞かせたいのですが、なかなか、、😭
心に余裕をもって、できるだけそんなふうに言えるように頑張ってみます(^^)♡- 9月5日

めぽぽ
子供ってはっきり言いますよね😂(笑)
うちの子真ん中の男の子も
4歳ぐらいの時に、
おじさん髪の毛ないって笑って言ってました(笑)
パパやじぃじには言ってもいいけど(笑)
知らない人には言っちゃダメって言ってました😂(笑)
今もたまにハゲてるとかコソコソ言って笑ってるので
失礼でしょ!って注意してます😂
-
りゅうまま
ハッキリ言いすぎて困りますよね😂
そぉなんですね!?
髪の毛ない←くらいならまだ可愛い気が、、😂
ハゲてるねぇ←おい!ちょっとー!ッてなっちゃう😂笑
コソコソ言ってるなら大丈夫ですね笑
うちも4歳くらいなれば、知らない人には言っちゃダメ←理解できるかな?
日々言い聞かせたいと思います(^^)- 9月5日
りゅうまま
子供ッて純粋で正直だなぁ〜と改めて思いました😂
それは焦りますね(°д°)!
せめて、すごいねぇー!で止めててほしかった😂💦笑
やっぱり離れるしかないですかね( ˃ ⌑ ˂ഃ )!