
コメント

あき
こんにちは😊
手続きしないともらえませんよ‼️

はじめてのママリ🔰
私の会社は出産手当金なしの給与制でしたが
産休中給与は出てないですか?
-
あられ
出てないです😅
- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ貰えますね💦
紙貰わないと申請できないですよね😣
ちなみに出産手当金ない会社もあります。
出産手当金の条件に給与が出てないことってあるんですが
給与として出る会社は手当金としては出ないんですよね💦
でもあーちゃさんの場合は出ますよね😞- 9月5日

なおま
入らないと思います…。
うちの会社は産休前に全ての書類用意されて、入院荷物と一緒にして入院中に先生に書いてもらって申請となります😅
-
あられ
普通そうですよね😂😂
出産手当金の制度がない会社とかってあるんですかね😅- 9月5日
-
なおま
やらなくていいとは?と、聞いてみては…😅
こちらで申請書出さなくていい制度とかがあるのか、分かりませんが貰えるもの貰えないとかだと…💧- 9月5日

あき
・病院からの証明書
・母子手帳の最初のページにある出生届出済証明
この2つの証明書が必要ですよ‼️
なので会社側で手続きはできないと思います😅💦

退会ユーザー
協会健保なら、ホームページから用紙ダウンロードできると思うので、病院で証明もらって、職場に持って行ったほうが良いと思います。

のん
社会保険に入っていますか?
医師国保などならば出産手当金出ませんよ。

退会ユーザー
出産手当金にももらうには条件があるので
もしかしたらあてはまってないのかもしれないですね😅
あられ
やっぱそうですよね😂😂
会社側で手続き完了できるとかってわけでもないですよね??