
フォローアップミルクに変えてもいいですか?離乳食後にもミルクを飲ませてもいいですか?
初めてフォローアップミルクをかいました。
いまは普通のミルクを
7時:離乳食
12時:離乳食
15時:ミルク
18時:離乳食
21時:ミルク
夜中:ミルク
であげています。
いまのミルクのところをそのままフォロミに
変えて与えていいのでしょうか💦
離乳食の後にもミルク飲ませるのでしょうか😂💦
よろしくお願いします!
- みほ(7歳)
コメント

ふみ
フォロミは主に離乳食の食べむらなどで、離乳食や母乳だけでは足りない栄養素を摂取するためのものと認識してます😃
生後9ヶ月から赤ちゃんの体内の鉄分が不足するため、鉄欠乏になりやすいそうです。
そのため離乳食であまり鉄分を摂取出来てないのであれば、フォロミで鉄分を補ってあげるのがいいと思います。
なので、みほさんの今のスケジュールのまま、ミルクをフォロミに変えてもいいし、離乳食自体に混ぜ混ぜしてあげてもいいと思います。
うちの場合は、かぼちゃスープとか、ポタージュスープとか、さつまいもペーストとかにフォロミ混ぜてあげちゃってます😃

n.17mama
私は、11ヶ月からフォロミに変えました!
ミルクはなしで、離乳食後にフォロミあげてます!
離乳食を三食しっかり食べれてたら
ミルクはやめてフォロミで足りない栄養補給としてあげてます😊
-
みほ
そうなんですね!!😊
ご丁寧にありがとうございます!
参考にさせていただきます💓- 9月6日
みほ
なるそど!!!わかりやすい回答ありがとうございました☺️参考にさせていただきます💓