※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんの授乳について不安です。母乳やミルクの量や頻度、授乳中の赤ちゃんの様子について相談したいです。夜はミルクをあげています。

生後16日めの子を育ててます。
小児科入院が長引き、退院して3日ほどです。

病院から泣いたら母乳、一日6回くらいミルクを40足す(母乳が40〜50mlのため)と言われてます。体重は3500くらいです。

泣いたら母乳をあげますが、片乳10分で寝たり、すぐ起きて欲しがったり、1時間寝たり、、吸うのも休み休みで十分吸えてるか不安…
日中は、母乳の頻度を増やしてミルクはあげていません。
こんな感じで大丈夫なんでしょうか??
乳首が辛いので夜はミルクにしてます。

コメント

あんず

はじめまして!
ムラがあって当然です。大丈夫ですよ😊
未だにうちもムラがあります笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ムラがあるものですよねっ
    寝すぎても心配だし、、、はやく慣れたいです

    • 9月5日