
コメント

ちゃちゃ
料理上手というわけではありませんが、料理を作るのが好きなので旦那に色んなものを作っては毒味させています!笑
旦那様が何が嫌いかにもよりますが、だいたい細かく刻んで混ぜたり煮込んでしまえばバレませんよ(●´⌓`●)
我が家では大量の旦那の嫌いな野菜を細かく刻んで入れて、何が入ってるか見えないように食べさせてます!
コロッケとかハンバーグとかカレーだと全然バレないですよ!笑

ママ♡
私はいつも食べなくてはならない状況を作ります😁
1番簡単なのはご飯の上に野菜を引いてから肉を乗せて丼にしてしまったり、魚なら炊き込みご飯などにしてます💡
-
☺︎
野菜がメニューにでてきた日にはもう食べないです(笑)
そしてキレられます(笑)
なので食べざるを得ない状況は、遭難したときくらいしかないですね(笑)- 9月5日

ちはや
私の旦那も、野菜全般苦手です。特に、ナス、かぼちゃ。その他にもマヨネーズは少しでも料理に混ぜようものなら吐きます笑
私も毎日試行錯誤です…。
同じ料理でも、味付けを和風、中華風、韓国風、洋風など、変えていけば少しはバリエーションでるかな?
あと、毎月10日はカレーの日とか、決めちゃえはその日は悩まなくて良いので少し楽になりますよ!私は、旦那がオムライス好きなので、2週間に1回はオムライスの日があります笑
でも、毎日料理作ること自体が凄いし、悩み過ぎないで良いかとも思います。
-
☺︎
味付けを変えようと思ってもその味付けも好き嫌いがあるみたいで😑
なので毎回食べれる味付けになります💦
オムライス好きなのいいですねー!
うちはケチャップライスも嫌いなので(笑)
一体何を食べてきたんだといいたいです😥- 9月5日
☺︎
ペーストならバレないと思いますが、細かく刻んでもばれました(笑)
毎回ペーストも面倒くさいし、子供みたいな旦那に頭を抱えます😭