
コメント

ハナちゃんママ
毎年サプライズでいろいろあげてます(^^)

かな
ケーキ買って用意してますよ😊
-
ママリ
偉いです!
- 9月5日

mama♡
毎年あげてまーす!💕
-
ママリ
みなさん偉いです!
- 9月5日

りくりく
ケーキは、毎年作ってます。
子供産まれてからプレゼントはなくなりました(笑)
-
ママリ
手作りなんてすごいですね!
うちもプレゼントないです笑- 9月5日

ママリ
必ずサプライズであげてますよ🐰!今年は息子の誕生と旦那さんの誕生日が被りそうですが(笑)
-
ママリ
偉いですね♡
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
結婚してからプレゼントはあげていません😅
ご飯を食べに行くかケーキを買ってくるかです😂🙌🏻
-
ママリ
うちもご飯食べ行くくらいしたいけど、子供小さいし帰り遅くて無理です笑
- 9月5日

退会ユーザー
みなさん偉いというかそれが普通なんですね😅
私は一切なしです。なので私も別にプレゼントいりません💦
-
ママリ
全く同じです笑
同じ人がいて嬉しい笑
私もプレゼントいらない派です!- 9月5日
-
退会ユーザー
あげない派はかなりの少数派なんですね💦💦
ケーキすら用意しません💦ご飯も普通です。
子供の誕生日しか祝いません🎂- 9月6日

ひとみ
誕生日の時期に欲しいものがあれば買いますが、なければケーキと旦那の好きなご飯作るくらいですね!
-
ママリ
ケーキとご飯えらいです!
- 9月5日

退会ユーザー
専業主婦なので手作りでお金のかからないものばかりですがしてます😅
-
ママリ
えらいです!
私ほんとになんっにもあげません!笑- 9月12日

まりん
毎年服や靴あげてます(^^)
まぁ、結婚してからはお金の出所は一緒なのでプレゼントと言えるのかわかりませんが😅笑
-
ママリ
たしかにお金のでどころは同じですね!笑
- 9月12日

退会ユーザー
最低な嫁ですが、考えるの面倒なので2万など予算を決めて、主人本人に買いたいもの選んでもらってます^^;
あとはケーキは買っておいて、好物作るくらいです😥
-
ママリ
全然最低じゃないです!
しかも2万なんて豪華すぎる笑
しかもプラスケーキとご飯て完璧だと思います!- 9月12日

秋
プレゼントとケーキと、夫が好きなご飯を作っています☺️
ただ、バレンタインはこどもが生まれてから、作らず買う事が増えました…笑
-
ママリ
みなさんちゃんとしてるんですね!
来月誕生日だけど、なんもしないだろーな笑- 9月12日

退会ユーザー
ケーキは買います😊
あとは現金渡しときます。笑
-
ママリ
現金渡すの楽でいいですね!
でもそれなら自分の誕生日も欲しいですね- 9月12日

うみんこ
プレゼントというか誕生日は欲しいものをお互い予算1万円以内で買います。
-
ママリ
それが一番いいかもしれないですね!
旦那の誕生日だけだとずるいので笑- 9月12日
ママリ
サプライズなんて偉いですね♡