※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆもとみ
子育て・グッズ

幼稚園児が目に傷を負った。男の子が剣で当てたが、特に深刻ではない。先生には報告済み。遊びの中での事故について懸念あり。

年中さんです。
幼稚園から帰ってきて…
目のすぐ横に一本の傷がありました。
もしかしたら目の中にも入ったかもしれないぐらい目の真横です。

本人に聞いたら…男の子が振り回した剣の先があたった。って。←男の子の名前も言っていたので本当だと思います。
その子もすぐごめんねって言ったみたいなので…
特にいいのですが…

昨日の帰りに先生から何もなく。多分気づいてないので。
うちの子も大泣きするタイプではなく…ぐっと堪えるタイプの子なので💧
でも、痛かったと💦

朝起きて特に目に異常は見られなかったのですが…一応先生に伝えました。

やっぱり大袈裟でしたかね…


年中ですが…クラスに先生は2人いて、昨日は雨だったので…みんな教室で遊んでました。
剣振り回してたら…危ないからって注意しないんですかね…
遊びだから振り回すのもあり?

コメント

ぽん

保育士ですが、
剣を振り回していたら
基本的に注意します😅

  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    やっぱそうですよね…💦
    まあ、子供同士が遊んでる所だから怪我するのは当たり前って思ってますが…
    流石に目や顔はちょっと…
    心配になっちゃいました💧

    • 9月5日
  • ぽん

    ぽん


    心配になりますよね💦
    確かに年中さんくらいから
    戦いごっこも激しくなるので
    広いところで、でも控えめに
    戦いごっこするように
    常に声をかけています😅
    でもどうしてもすぐ激しくなるので
    ヒヤヒヤします😅
    傷も少しでもあると帰りに
    伝えるようにしていますが、
    気づけないこともありますので
    声をかけてくださると助かります。
    とても申し訳ないなって思います💦

    • 9月5日
  • ゆもとみ

    ゆもとみ

    人前では…本当に我慢してしまう子なので…
    危ない所の怪我はどうしても。
    膝とかなら全然思わないんですけどね…💧

    雨だったし教室がそんなに広くないから仕方ないことなんですけどね💦

    朝先生にめっちゃ謝られて…逆になんか申し訳なくなってしまいました😓

    • 9月5日