
コメント

あき
年収900万ほどで3歳の今51600円です!
来年なら1歳児クラスですよね?その頃は56000円ほどでした!

もちこ
姪が1歳から保育園通ってますが月13000円ぐらいだと言ってました!
弟夫婦は上京区に住んでいて、年収400万程です。収入によってかなり保育料に差が出るんですね💦
-
hana
やはり収入に比例しますよね😅
- 9月6日
あき
年収900万ほどで3歳の今51600円です!
来年なら1歳児クラスですよね?その頃は56000円ほどでした!
もちこ
姪が1歳から保育園通ってますが月13000円ぐらいだと言ってました!
弟夫婦は上京区に住んでいて、年収400万程です。収入によってかなり保育料に差が出るんですね💦
hana
やはり収入に比例しますよね😅
「保育料」に関する質問
保育園について。 第2子半額の地域に住んでます。 第1子→年長→幼稚園 第2子→3歳児年少→幼稚園か保育園か迷ってる 第3子→1歳児クラス ①3歳児から保育料無償だと思いますが無償でも幼稚園は給食無しで毎月1万円ほどかか…
0〜2歳の子を保育園に預けるとなると 保育料が高い、風邪をひくと仕事を休むようになるで なかなか難しいなと思いませんか? 慣れるまでだとは思いますが パートで有給がないと休みばかり増える。 保育料は月額で日割りで…
旦那さんがいわゆる奥さんが家を守ってる間に企業戦士としてバリバリ働く前提の会社に勤めている方はいらっしゃいますか? そんな企業でもだいぶ共働きが増えてきてるんですが、制度はまだ追いついておらず、奥さんの実家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hana
ありがとうございます😊
1歳児のほうがやっぱり高いんですね😱💦
無事に入れるのか不安です