
コメント

かびごん
公立か私立かでもかわりますが..
うちは私立に通わせてて
以上児は月5500円です!
2については月500円です!

ママリ🔰
①無償化後は給食費5000円前後と絵本代でしたー!
②0.1.2歳は給食費も保育料に込みなので無料、絵本やレンタル・サブスクなどあればそれはかかると思います🤔今行ってる所は特別プログラム代が月2000円なので1歳クラスで2000円です☺️小規模の認可外なので3歳で転園予定ですが、加点ありですー!
かびごん
公立か私立かでもかわりますが..
うちは私立に通わせてて
以上児は月5500円です!
2については月500円です!
ママリ🔰
①無償化後は給食費5000円前後と絵本代でしたー!
②0.1.2歳は給食費も保育料に込みなので無料、絵本やレンタル・サブスクなどあればそれはかかると思います🤔今行ってる所は特別プログラム代が月2000円なので1歳クラスで2000円です☺️小規模の認可外なので3歳で転園予定ですが、加点ありですー!
「保育料」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みい
コメントありがとうございます🫶🏻 ̖́-
保育園の方が幼稚園より安いのですかね💦
なんとなく保育園の方が高いイメージでした😂
かびごんさんは5歳3歳1歳で大変かと思いますが保活はすんなりでしたか??(>_<)
うちの市は激戦区でまず通るのかどうかも…って感じなのです💦
かびごん
私立でも1万行く保育園はなかなかないと思います!
習い事ガンガンやってる保育園でも
8000くらいまでしかきいたことないです!
とりあえず兄姉が通ってれば加点あるのと育休明けになるのでMAXではないけど点数は高く3人とも同じ園で通わせれてます!
まぁまぁ激戦区ではあると思います!
4月入園逃すと1歳児クラスは近くは空きゼロなのといれてる園が今年度は倍率2.5倍?だったと聞きました🫣
小規模に入れちゃってる家庭は兄が保育園にいても今年度落ちてました..
小規模に通わせてると転園になるので減点対象でした🥲
みい
なるほど…🥹うちが今4歳・2歳・0歳なのですが1番上が幼稚園に通っていて私は専業主婦で下2人を保育園にいれたいのですが一番下が2月生まれだし色々と保育園無理なのか?!と思っちゃってます💦
4月1歳児入園は近くは空きゼロで3歳児は沢山空きありますが私も専業主婦なので点数低いし
0歳途中入園となると真ん中の2歳の枠がないしで今焦ってます💦
とりあえず小規模の0歳・2歳を空きがひとつあるのでそこにいれて2歳を4月に転園とかできるんですかね…💦